笠森観音を参拝しに千葉県の笠森に行ってきました。
って最寄駅の茂原まで遠いなぁー。
道のりは”有楽町線⇒JR京葉線⇒JR外房線”を乗り継いで行ってきたんですが、
JR茂原駅についてから10km以上あって、バスでの移動。
いや~、行く前にはそんなに遠くだとは気が付かず・・・(笑
そんなこんなで行ってきました笠森観音。
重要文化財なんですがびっくりすることに
大きな1つの岩の上に作られているんです!
今となってはコンクリートに地盤を補強されてますけど、
昔の人って岩の上になんで作ったんだろ?
なーんて思いながら、
板の間から見える下の景色がちょ~怖いんですけど・・・
曇りだったのがちょっと残念。
======
笠森観音(笠森寺)
http://kasamori.jp/
2010年11月23日火曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
テレワークと液晶モニタ
テレワークと液晶モニタです。 久々にテレワーク環境を更新しました。 モニタを2kのEIZO EV2781の27インチモニタに変更したところ・・・ 既存モニタの液晶の大きさと解像度(FHD)が合わず、 画面中でWindowsを移動した時に使い難くなってしまいました(そりゃそうだ)。...

人気の投稿
-
ホテルJALシティ 富山です。 駅前でホテルも綺麗で良かったです。 黒部の水のウォーターサーバがあったのですがイイネ。 っていうか水道水でも美味しい気がするけどどうなんだろう。 鱒寿司もあって大満足です。 追加500円で鱒寿司食べ比べも出来たみたいだけど朝からお腹いっぱい(笑 ...
-
テレワークと液晶モニタです。 久々にテレワーク環境を更新しました。 モニタを2kのEIZO EV2781の27インチモニタに変更したところ・・・ 既存モニタの液晶の大きさと解像度(FHD)が合わず、 画面中でWindowsを移動した時に使い難くなってしまいました(そりゃそうだ)。...
-
酒肴 はなうたです。 女将さんと娘さんのお二人で切り盛りされてました。 まだオープンしたばかりという事でしたがてきぱきとされてました。 女将さんのお話も面白い。 う~ん、何だろう。 #いつかの御飯 #富山 #Toyama #酒肴 #はなうた #北アルプス #立山連峰 #綺麗 ...
0 件のコメント:
コメントを投稿