2012年になっちゃいましたが、
今年の抱負?目標?を書いちゃいます。
あんまり多くても実現できないと思うので、
大きいネタと小さいネタをあわせて3点でいきます。
☆2012年の抱負(仮)
1.考え方の変革:
仕事のやり方を変えて自分が作業するよりも周りのみんなに仕事してもらう。
タイムマネージメントとチームマネジメント?をうまく取り入れて時間を意識する。
全体を俯瞰して一歩先を整理できるように意識する。
⇒作業に頑張り過ぎちゃうので、決められた有限の時間の中でみんなと物事を
進められるようにする。
全体で物事を考えられるように一歩進んで物の考え方をする。
時間軸と一緒に動いていちゃうことが多く一歩先を見据えて・・・難しい。
時間を意識してプライベートを優先・・・3.に続く。
仕事してないなーって言われるくらいに!
2.肉体改造:
ジムに行って身体を戻す
⇒山登りするのにも体力が必要。
ちょっと身体が重くて膝がかわいそうだから軽くなって筋肉をつける。
やっぱり、登山は外せない・・・優先順位を上げて平日含め週に1.5回くらいは行く。
3.婚活:
そろそろお相手見付けたい。
⇒みなさまご協力お願いします。そろそろ真剣に考え始めて見ました。
一人で自由気ままはそろそろいいかなーっと。
やっぱり、一人よりも二人の方が楽しいもんね♪
======
2011年抱負編(仮)
http://arakure-blog.blogspot.com/2011/01/2011.html
2012年1月3日火曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
テレワークと液晶モニタ
テレワークと液晶モニタです。 久々にテレワーク環境を更新しました。 モニタを2kのEIZO EV2781の27インチモニタに変更したところ・・・ 既存モニタの液晶の大きさと解像度(FHD)が合わず、 画面中でWindowsを移動した時に使い難くなってしまいました(そりゃそうだ)。...

人気の投稿
-
ホテルJALシティ 富山です。 駅前でホテルも綺麗で良かったです。 黒部の水のウォーターサーバがあったのですがイイネ。 っていうか水道水でも美味しい気がするけどどうなんだろう。 鱒寿司もあって大満足です。 追加500円で鱒寿司食べ比べも出来たみたいだけど朝からお腹いっぱい(笑 ...
-
テレワークと液晶モニタです。 久々にテレワーク環境を更新しました。 モニタを2kのEIZO EV2781の27インチモニタに変更したところ・・・ 既存モニタの液晶の大きさと解像度(FHD)が合わず、 画面中でWindowsを移動した時に使い難くなってしまいました(そりゃそうだ)。...
-
酒肴 はなうたです。 女将さんと娘さんのお二人で切り盛りされてました。 まだオープンしたばかりという事でしたがてきぱきとされてました。 女将さんのお話も面白い。 う~ん、何だろう。 #いつかの御飯 #富山 #Toyama #酒肴 #はなうた #北アルプス #立山連峰 #綺麗 ...
0 件のコメント:
コメントを投稿