2012年1月14日土曜日
iPod nano (1st generation) 交換プログラム(続)
iPod nano (1st generation) 交換プログラムで
AppleからiPod nanoが返却されてきました。
何と・・・
iPod nano 1st generationで交換プログラムに出して
返ってきたら6th generationに。。。原型がなーい。
容量が8倍になって、大きさが4分の1くらいになって返って来ました。
小さくなって、軽くなって、容量が大きくなって、タッチパネルにもなってるので
文句は無いんですが、変更するって一言の断りも無く
別製品を送付してくるAppleも凄い。
それってあり?(笑)
※同意書かどこかに書いてあったのかもしれませんが・・・
before:
after:
=====
iPod nano (1st generation) 交換プログラム
http://www.apple.com/jp/support/ipodnano_replacement/
iPod nano (1st generation) 交換プログラム
http://arakure-blog.blogspot.com/2011/12/ipod-nano-1st-generation.html
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
テレワークと液晶モニタ
テレワークと液晶モニタです。 久々にテレワーク環境を更新しました。 モニタを2kのEIZO EV2781の27インチモニタに変更したところ・・・ 既存モニタの液晶の大きさと解像度(FHD)が合わず、 画面中でWindowsを移動した時に使い難くなってしまいました(そりゃそうだ)。...

人気の投稿
-
ホテルJALシティ 富山です。 駅前でホテルも綺麗で良かったです。 黒部の水のウォーターサーバがあったのですがイイネ。 っていうか水道水でも美味しい気がするけどどうなんだろう。 鱒寿司もあって大満足です。 追加500円で鱒寿司食べ比べも出来たみたいだけど朝からお腹いっぱい(笑 ...
-
テレワークと液晶モニタです。 久々にテレワーク環境を更新しました。 モニタを2kのEIZO EV2781の27インチモニタに変更したところ・・・ 既存モニタの液晶の大きさと解像度(FHD)が合わず、 画面中でWindowsを移動した時に使い難くなってしまいました(そりゃそうだ)。...
-
酒肴 はなうたです。 女将さんと娘さんのお二人で切り盛りされてました。 まだオープンしたばかりという事でしたがてきぱきとされてました。 女将さんのお話も面白い。 う~ん、何だろう。 #いつかの御飯 #富山 #Toyama #酒肴 #はなうた #北アルプス #立山連峰 #綺麗 ...
Appleらしいですね。
返信削除iPhoneを使っているので、そのあたりの感じがわかります。
>デュエットさま
返信削除ですよね。
良い方向でもびっくりしますよね(笑)