いつかの場所。です。
7月からは職場も変わるので心機一転、
気持ちも入れ替えていきまーす♪
お客さん先から寄り道する新宿もきっと最後です。
1枚目:
新宿南口です。
新宿ってビル群の夜景が綺麗ですよね♪
代々木のNTTdocomoの電波塔も好き。
2枚目:
朝ラン中の写真です、朝ランはじめました。
夕方、夜とは違った景色が見られて良いっす♪
鱗雲も不思議な感じ。
3枚目:
豊洲です。駅前の何気に好きなツインビル。
太陽と青空が映える感じが好きです。
この景色もしばらくは見納め~かな?
2012年6月30日土曜日
お世話になりました。
お世話になりました。ってことで7/2から職場異動です。
新しい職場でランチマップ開拓しなきゃ♪(そこっ?)
職場は大手町になるので大手町近くの人声掛けて下さい。
新しい職場に行く時はいつも楽しみ♪
送別会のお店はなんと銀座一丁目駅から直接行ける過門香です。
入り口のドアにもびっくりさせられますが、中に入ると通路にもびっくり。
HDRで撮っているので本物よりも豪華さが際立ってる?(笑)
自分だけのために過門香なんてすみません・・・
(嘘付きました。そんなわけありません歓送迎会でした)。
過門香の料理は正直個人的にはイマイチでした。
担々麺は好きなんですが、他の料理が・・・。
自分の舌に合わなかっただけなので他の人には美味しかったのかも。
お店を予約して下さったSかちょ~代理(仮名)すみません。
※仮名はフィクションなので問い合わせたりしないで下さい。
そんなわけで(どんなわけ?)、送別品をもらっちゃいました。
送別品は2点あって、BEAMSで揃えてくれました。
1点目はなーんと、朝寝坊?遅刻?しまくりの自分のために目覚まし時計・・・
ってこの目覚まし時計お金入れないと目覚まし止まらないんですけど(汗)
2点目は山好きな自分のためにチタン製のスプンとフォーク(折りたたみ)です。
大切に使います。
ん~、目覚まし時計は・・・お金持ってないので置き時計になるかもですが。お金下さい。
送別して下さった皆様有り難う御座いました。
のんびり生きていきます♪
======
過門香
http://r.tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13002465/
新しい職場でランチマップ開拓しなきゃ♪(そこっ?)
職場は大手町になるので大手町近くの人声掛けて下さい。
新しい職場に行く時はいつも楽しみ♪
送別会のお店はなんと銀座一丁目駅から直接行ける過門香です。
入り口のドアにもびっくりさせられますが、中に入ると通路にもびっくり。
HDRで撮っているので本物よりも豪華さが際立ってる?(笑)
自分だけのために過門香なんてすみません・・・
(嘘付きました。そんなわけありません歓送迎会でした)。
過門香の料理は正直個人的にはイマイチでした。
担々麺は好きなんですが、他の料理が・・・。
自分の舌に合わなかっただけなので他の人には美味しかったのかも。
お店を予約して下さったSかちょ~代理(仮名)すみません。
※仮名はフィクションなので問い合わせたりしないで下さい。
そんなわけで(どんなわけ?)、送別品をもらっちゃいました。
送別品は2点あって、BEAMSで揃えてくれました。
1点目はなーんと、朝寝坊?遅刻?しまくりの自分のために目覚まし時計・・・
ってこの目覚まし時計お金入れないと目覚まし止まらないんですけど(汗)
2点目は山好きな自分のためにチタン製のスプンとフォーク(折りたたみ)です。
大切に使います。
ん~、目覚まし時計は・・・お金持ってないので置き時計になるかもですが。お金下さい。
送別して下さった皆様有り難う御座いました。
のんびり生きていきます♪
======
過門香
http://r.tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13002465/
登録:
投稿 (Atom)
注目の投稿
芳醇ティラミスクランチ
芳醇ティラミスクランチです。 食感も良くて色々味がして美味しかったのですが、 冷たいものだと複雑な味わい難しそう。 舌が冷たさで麻痺してるからか不思議な感じ。 ハーゲンダッツはシンプルなバニラが好きかも(笑) #ハーゲンダッツ #HaagenDazs #アイス #芳醇ティラミスク...

人気の投稿
-
博多一風堂です。 時間帯と体調にもよると思うのですが何かイマイチな感じ、スープかなぁ。 品川のTOKYO 豚骨 BASE MADE by 博多一風堂の方が好きですね。 #いつかの御飯 #豊洲 #Toyosu #ラーメン #ramen #豚骨 #一風堂 #IPPUDO #TOKYO...
-
掃除機です。 今年は電化製品が壊れる。 と言っても電化製品も消耗品なわけで・・・。 前回と同じ部分かいっ。 (とは言いつつも片方だけ) 軽くて使い勝手がイイ感じなので持ち手のところだけを 探してみたら生産終了だけど部品はまだ世の中にあるようなので 引き続きお世話になります。 #P...
-
2024年ふるさと納税です。 2024年は趣味に走ってました・・・。 こんな感じでした。 ふるさとチョイスがd払いとキャンペーンしてたので ふるさとチョイスから申し込みしてました。 ・山ケトル900 ・村の鍛冶屋 燕三条製 マルチポシェット ・村の鍛冶屋 燕三条製 ペグハンマー ...