ちょっとそこまでってことで鎌倉に行って来ました。
久し振りの鎌倉でしたけど和文化の場所は落ち着きます。
寺社仏閣とかも心が静まりますねー。
ちょびっと過ぎちゃってましたけど紅葉も良かったです♪
青空は綺麗でしたが寒過ぎでした。。。
明月院から建長寺を歩いてると鎌倉アルプスに行く人が
たくさんいるみたいで軽登山?ハイキング?の格好をした人が
たくさんいました。
鎌倉アルプスは行った事無いので、今度明月院側から行ってみようっと♪
明月院のお庭が公開される期間で紅葉の見頃は終わってましたが
綺麗な紅葉がまだ見れて良かったです♪
今回のコース:
北鎌倉駅→明月院→建長寺→鶴岡八幡宮→鎌倉駅
======
明月院
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%8E%E6%9C%88%E9%99%A2
建長寺
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BB%BA%E9%95%B7%E5%AF%BA
鶴岡八幡宮
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B6%B4%E5%B2%A1%E5%85%AB%E5%B9%A1%E5%AE%AE
Webアルバム
https://picasaweb.google.com/112116923616381358841/_20121209?noredirect=1#
2012年12月17日月曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
テレワークと液晶モニタ
テレワークと液晶モニタです。 久々にテレワーク環境を更新しました。 モニタを2kのEIZO EV2781の27インチモニタに変更したところ・・・ 既存モニタの液晶の大きさと解像度(FHD)が合わず、 画面中でWindowsを移動した時に使い難くなってしまいました(そりゃそうだ)。...

人気の投稿
-
ホテルJALシティ 富山です。 駅前でホテルも綺麗で良かったです。 黒部の水のウォーターサーバがあったのですがイイネ。 っていうか水道水でも美味しい気がするけどどうなんだろう。 鱒寿司もあって大満足です。 追加500円で鱒寿司食べ比べも出来たみたいだけど朝からお腹いっぱい(笑 ...
-
テレワークと液晶モニタです。 久々にテレワーク環境を更新しました。 モニタを2kのEIZO EV2781の27インチモニタに変更したところ・・・ 既存モニタの液晶の大きさと解像度(FHD)が合わず、 画面中でWindowsを移動した時に使い難くなってしまいました(そりゃそうだ)。...
-
酒肴 はなうたです。 女将さんと娘さんのお二人で切り盛りされてました。 まだオープンしたばかりという事でしたがてきぱきとされてました。 女将さんのお話も面白い。 う~ん、何だろう。 #いつかの御飯 #富山 #Toyama #酒肴 #はなうた #北アルプス #立山連峰 #綺麗 ...
0 件のコメント:
コメントを投稿