ちょっとそこまで登山ってことで御岳山に行ってきました。
当初は川苔山に行く予定だったんですが、、、すいません寝坊しました。
っというわけで(今回、突っ込めない・・・)、御岳山に行ってきました。
そして悪夢再び。。。
のんびり登山なのでケーブルカーを使ってのんびりハイキング。
分かってた事ですが気温が高過ぎてあづ~ぃ。
何もしなくても汗がじわじわ、、、
御岳山って稜線歩きも無いので風が来ない。。。
っというわけで(どういうわけ?)で蒸し暑くてしんどかったです。
七代、綾広の滝のそば、ロックガーデンで沢沿いを歩いている時は
良かったんですが、、、それ以外の特に登りの時が辛かった。
半熱中症?み・水が・・・。
夏に低山行くなら水をたくさん持って行かないとね。
そんなこんなで長尾平まで辿り着いての山御飯。
今回の山御飯は焼き餃子からの挽き肉炒めてカルボナーラと
フランスパンチーズのせ♪からの梨で癒やされました。
パスタの茹で方とフランスパンにのせたチーズを溶かすところに課題が。。。
美味しかったのでよしとしようっと。
お昼後には御岳山参道の千本屋で岩清水で作られた氷のかき氷。
暑い時にはかき氷うま~です。
残念ながら暑くて半熱中症でしんどかったので
日の出山は巻き道で山頂回避してつるつる温泉へ。
恐るべし夏の奥多摩低山。
つるつるしてる泉質の温泉でお肌つるつるに。
しかも、日の出山盛りで山頂ピークハント!です♪(ありなのかそれ?)
今回のコース:
御岳山駅 → 展望台 → 御嶽神社 → 七代の滝 → 天狗岩→ ロックガーデン → 綾広の滝
→ 長尾平(ランチ) → 日の出山を巻き道 → つるつる温泉
合計:約12km
======
御岳山
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%A1%E5%B2%B3%E5%B1%B1_(%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD)
千本屋
http://tabelog.com/tokyo/A1330/A133003/13113103/
生涯青春の湯 つるつる温泉
http://www.gws.ne.jp/home/onsen/
生涯青春の湯 つるつる温泉 お食事処
2013年9月1日日曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
テレワークと液晶モニタ
テレワークと液晶モニタです。 久々にテレワーク環境を更新しました。 モニタを2kのEIZO EV2781の27インチモニタに変更したところ・・・ 既存モニタの液晶の大きさと解像度(FHD)が合わず、 画面中でWindowsを移動した時に使い難くなってしまいました(そりゃそうだ)。...

人気の投稿
-
ホテルJALシティ 富山です。 駅前でホテルも綺麗で良かったです。 黒部の水のウォーターサーバがあったのですがイイネ。 っていうか水道水でも美味しい気がするけどどうなんだろう。 鱒寿司もあって大満足です。 追加500円で鱒寿司食べ比べも出来たみたいだけど朝からお腹いっぱい(笑 ...
-
テレワークと液晶モニタです。 久々にテレワーク環境を更新しました。 モニタを2kのEIZO EV2781の27インチモニタに変更したところ・・・ 既存モニタの液晶の大きさと解像度(FHD)が合わず、 画面中でWindowsを移動した時に使い難くなってしまいました(そりゃそうだ)。...
-
酒肴 はなうたです。 女将さんと娘さんのお二人で切り盛りされてました。 まだオープンしたばかりという事でしたがてきぱきとされてました。 女将さんのお話も面白い。 う~ん、何だろう。 #いつかの御飯 #富山 #Toyama #酒肴 #はなうた #北アルプス #立山連峰 #綺麗 ...
0 件のコメント:
コメントを投稿