いつかの場所。です。
懐かしのあの場所やこの場所や、、、
1枚目:
品川、港南口です。
社会人になって以来品川勤めだったので懐かしく。
港南口からの眺め(お店)も変わりましたね~♪
広場で蚤の市やってました。
忘年会第一弾(モビヤマ)です。
2枚目:
有楽町、駅前のイルミネーションです。
交通会館のイルミネーションが毎年綺麗。
忘年会第二弾(担当)です。
3枚目:
霞ヶ関、東京メトロの通路にあるりんごの自動販売機です。
なんと!
りんごオンリー!自動販売機。
こんな自動販売機あるんですね。
バナナとかりんごとかメロンとかカットフルーツの方が良い気がする♪
買ってみれば良かったな~っと後で後悔。
霞ヶ関にお勤めの方のようなセレブな方々はちょっと一息で買うんだろうなー。
4枚目:
六本木、東京ミッドタウンです。
i3も悪く無いと思いますがBMWっぽく無いなー。
どーなんだろ、BMW買いたい人が買うんだろうか。
i8はスポーツカータイプで格好いい感じです♪
ちょ~高そう。おいくらなんだろう、、、
2013年12月8日日曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
テレワークと液晶モニタ
テレワークと液晶モニタです。 久々にテレワーク環境を更新しました。 モニタを2kのEIZO EV2781の27インチモニタに変更したところ・・・ 既存モニタの液晶の大きさと解像度(FHD)が合わず、 画面中でWindowsを移動した時に使い難くなってしまいました(そりゃそうだ)。...

人気の投稿
-
ホテルJALシティ 富山です。 駅前でホテルも綺麗で良かったです。 黒部の水のウォーターサーバがあったのですがイイネ。 っていうか水道水でも美味しい気がするけどどうなんだろう。 鱒寿司もあって大満足です。 追加500円で鱒寿司食べ比べも出来たみたいだけど朝からお腹いっぱい(笑 ...
-
テレワークと液晶モニタです。 久々にテレワーク環境を更新しました。 モニタを2kのEIZO EV2781の27インチモニタに変更したところ・・・ 既存モニタの液晶の大きさと解像度(FHD)が合わず、 画面中でWindowsを移動した時に使い難くなってしまいました(そりゃそうだ)。...
-
酒肴 はなうたです。 女将さんと娘さんのお二人で切り盛りされてました。 まだオープンしたばかりという事でしたがてきぱきとされてました。 女将さんのお話も面白い。 う~ん、何だろう。 #いつかの御飯 #富山 #Toyama #酒肴 #はなうた #北アルプス #立山連峰 #綺麗 ...
0 件のコメント:
コメントを投稿