2018年6月24日日曜日

ちいさな事件。

ちいさな事件。です。
使わないと思うけど勇んで個人携帯のSMSを
+メッセージ(プラスメッセージ)にしようと試みたけど・・・
設定時に一度キャリアと通信する必要があって格安SIMで使えなかった。
そりゃそうか。
※5/9以降の端末には強制的に入っている模様。

ガーン。
ガーン。
ガーン。

個人携帯はdocomo(SPモード停止)で、回線はOCNモバイル・・・
格安SIMでもdocomo回線使ってるなら使わせててよ~。
っと思わなくもない。

業務用の携帯を持っている同士ならメアド等を登録する手間が無くて良さそう。
貸与されているの残念ながらガラケーですが何か、、、
LINEが市場を席巻する前なら間違いなく流行りそう。
i-modeが出た時のように1社でどうにかなる話でもないので
3社合同企画を今後も共通規格で色々打ち出してほしいな。

仕様的に気になるところは
・+メッセージ同士はパケット通信なのでSMS費用は不要
 ⇒自分が入ってて、相手が入ってない場合にはSMSで送信されると思うけど
   SMS費用になるんだろうか・・・
・遅れるメッセージ数が70文字→2730文字へ
 ⇒切れる心配なしだ
・ファイルや写真が100MBまで1回で送信できる
 ⇒使わなさそうだけど
・グループチャットに対応
 ⇒うーん。仲良い人には使えそうだけど最近LINEになっちゃってるかも
======
NTTdocomo +メッセージ(プラスメッセージ)
https://www.nttdocomo.co.jp/service/plus_message/index.html

======
AmazonPrimeMusic:

Amazonファミリー:

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

テレワークと液晶モニタ

テレワークと液晶モニタです。 久々にテレワーク環境を更新しました。 モニタを2kのEIZO EV2781の27インチモニタに変更したところ・・・ 既存モニタの液晶の大きさと解像度(FHD)が合わず、 画面中でWindowsを移動した時に使い難くなってしまいました(そりゃそうだ)。...

人気の投稿