お受験再び7ということで受験してきました。
受験がいつの間にか終わってる試験を含めて3科目しゅーりょー。
MCP 試験番号:70-293
Planning and Maintaining a Microsoft Windows Server 2003 Network Infrastructure
MCP 試験番号:70-443
PRO: Designing a Database Server Infrastructure by Using Microsoft SQL Server 2005
LPI 試験番号:117-202
LPI 202 Advanced Linux
うーん、今回とってるのはWinSvr、SQLSvr、Linuxと
全部ばらばら、何か理由があったのだろうか(自分で言うな自分で・・・)。
でもでも、結果は無事合格ということで♪
いや~ よかったよかった忘れずに受験費用を回収せねば。
MCSE2003トラックは残り70-294のActiveDirectoryだけ
になりました。
ピンバッチまで長い戦いでした!(そこ?そこなのか?)
でも、ActiveDirectoryは勉強も触ったことも無いので
難しそうだなぁ~。
LPICはLevel3(LPIC Level3 301 Core Exam)の
1回の受験費用が31,500円なんですけど・・・たかっ
もちっと安くしてくれんと受験自体がきびしーな。
☆MCSE2003まで残り1科目
☆LPICレベル3まで残り2科目
☆HP-CSEまで残り2科目
☆MCITP(データベース アドミニストレータ)まで残り1科目
うーん、HPとLinuxで先が長いけど
Win系は残り2科目でひとまず終了しよう。
さくっと終わらせようっと♪
(そろそろ情報処理を勉強せねば!!!)
2007年7月1日日曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
味噌麺処 花道庵
味噌麺処 花道庵です。 職場の方に振られたので帰り道に食べに行ってみました。 味噌ラーメンはあまり食べないのですが、 濃厚な味噌ラーメンっていう感じで、麺もがっつり太麺で美味しい感じ。 もやしのしゃきしゃきと味噌スープが合いますね。 他のお店もそうなのですが、 東京ラーメンストリ...

人気の投稿
-
RIZAP~株主優待~です。 今年度のRIZAPはこちらです。 2023年度の株主優待で貰ったトースターの調子が悪いので 再度トースターをもらっちゃいました。 chocoZAPが1年無料から1年半額になっちゃったことか。。。 無料か株価は引き続きサエナイノデスガ、、、株価も上が...
-
壱角家です。 品川で家系・・・。 短期間に行くとちょっと飽きるかも。 って思って油そばにしてみましたが・・・。 #いつかの御飯 #品川 #SHINAGAWA #壱角家 #ラーメン #家系 #豚骨醤油 #ramen #写真 #photo #photooftheday #習慣にしてい...
-
いつかのキャンペーンです。 ふるさとチョイス&d払いをふるさと納税として 利用しているのですが、キャンペーンに当選。。。 大会関連グッズのCに当選です。 L.F.C.のTシャツとタオルを貰っちゃいました。 ライヴァー・バードカッコいい。 ずっと不死鳥(フェニックス)かと思...
0 件のコメント:
コメントを投稿