
今日はスタバのセミナーに行ってみました。
スタバのセミナーって何?って感じなんだけど、
ホームページで発見しちゃいました。
当たり前っちゃあ当たり前だけどコーヒーについての
セミナーです。
http://www.starbucks.co.jp/seminar/index.html
っというわけで早速空いてたセミナーに行ってきました。
最初というわけ初級編から♪(神谷町の駅前へ)
セミナーは
コーヒーの木の種類・原産国から
コーヒーの入れ方まで色々教わっちゃいました。
写真はコーヒー豆が焙煎されていく過程の豆です。
グリーンから焙煎されて黒くなっていくんですが、
思いの他コーヒー豆が小さいのにびっくり。
黒い状態しか見たことが無かったので勉強になりました♪
(グリーンが取れたコーヒー豆)
っというわけで早速帰ってきてコーヒー入れてみたけど
飲み比べないと、美味しく入れれてるのかわかんね~~~(笑
今日一番の勉強になったことは・・・
カフェラテとカフェオレの違い!!!
セミナー料金は3000円だけど、セミナー中に
何種類かのコーヒーとかお菓子を食べて飲んで、
お土産にハンディミルクフォーマーももらって2時間満喫で満足満足。
牛乳をふわふわにして楽しもうっと。
明日からカフェオレ人生で♪
気になった人はGo!ですぞっ。
次は中級編かハンドドリップ編に行ってみようっと。
誰か一緒にいきまひょ~♪
0 件のコメント:
コメントを投稿