①日本語力(文書、読解)が無いなぁ。
文章が書けません。
→基本に戻って本を読む事に。
今週は”わが経営上”を読みました。
実は本好きなんですけど、
大学院あたりから技術本しか読まなくなって
言葉の使い方がおかしくなってるんですよね。
っというわけで毎週1冊本を読む事にしました。
まずは、好きな伝記系から攻めてみます。
②理解力が無いなぁ
なんだか疲れていると理解力がまったく無いです。
個別には理解しているんだけど、全体と合わせてみると
噛み合わないんですよね。
なんでだろ・・・
読み返した時に自分で書いたものはグルーピングの
レベル感があってないことに気がつかないんだよね、
何でだろ。他人のだと割りと気がついたりするんだけど・・・
思い込んじゃうのかな?
→ひとまず気を付けるしかないので書いてから時間を置いてから
読み直してみるしかないかなぁ。
(最近、時間に追われていて時間を空けて読んでみるってのが
難しいけど・・・)
日々意識しながら・・・
疲れてると意識から飛んでってるんですよね~、難しい!?
頑張ります。
そんな感じなのでIT系のベンダー資格は一休みして
自分の人間力を上げてみます♪
VCP310は忘れないうちに取得します。
2008年9月1日月曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
テレワークと液晶モニタ
テレワークと液晶モニタです。 久々にテレワーク環境を更新しました。 モニタを2kのEIZO EV2781の27インチモニタに変更したところ・・・ 既存モニタの液晶の大きさと解像度(FHD)が合わず、 画面中でWindowsを移動した時に使い難くなってしまいました(そりゃそうだ)。...

人気の投稿
-
ホテルJALシティ 富山です。 駅前でホテルも綺麗で良かったです。 黒部の水のウォーターサーバがあったのですがイイネ。 っていうか水道水でも美味しい気がするけどどうなんだろう。 鱒寿司もあって大満足です。 追加500円で鱒寿司食べ比べも出来たみたいだけど朝からお腹いっぱい(笑 ...
-
テレワークと液晶モニタです。 久々にテレワーク環境を更新しました。 モニタを2kのEIZO EV2781の27インチモニタに変更したところ・・・ 既存モニタの液晶の大きさと解像度(FHD)が合わず、 画面中でWindowsを移動した時に使い難くなってしまいました(そりゃそうだ)。...
-
酒肴 はなうたです。 女将さんと娘さんのお二人で切り盛りされてました。 まだオープンしたばかりという事でしたがてきぱきとされてました。 女将さんのお話も面白い。 う~ん、何だろう。 #いつかの御飯 #富山 #Toyama #酒肴 #はなうた #北アルプス #立山連峰 #綺麗 ...
0 件のコメント:
コメントを投稿