広尾にある山種美術館に行ってきました。
2009年10月に移転しているので、建物自体が
とっても綺麗でした。
なんで、山種美術館かと言うと、
写真で見た”炎舞”がとっても素敵だったので、
一度自分の目で見たいな~っと思い足を
運びましたよ。
想像通り、自分の目で見るとまた雰囲気が
違って、圧倒されちゃいます。
と~っても、素敵でした♪
写真にせよ、絵にせよ、人を感動させられるもの
って素敵ですよね。
======
山種美術館
http://www.yamatane-museum.or.jp/index.html
炎舞
http://www.yamatane-museum.or.jp/collection/11.htm
速水御舟
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%9F%E6%B0%B4%E5%BE%A1%E8%88%9F
2009年11月22日日曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
ますや
ますやです。 郡山ブラックを味わいに。 なんだろう、あっさりしてて食べやすい感じ。 白河ラーメンも梯子しようと思ってたのに 何故か大盛にしてしまう罠・・・。 富山ブラック同様、見た目は真っ黒だけど すっきりした醤油で美味しく食べられちゃいます。 ちょうど雪が降るくらい寒かったので...

人気の投稿
-
宇都宮みんみんです。 宇都宮という事で餃子を食べに行きました。 何年振り・・・っていうか何十年振り? 餃子通りでお昼過ぎに宇都宮みんみんの受付をしてみると なーんとお昼過ぎなのも関わらず60組待ち・・・ 恐るべし、宇都宮みんみんの本店。。。 あんまり並んでないなーと思って道の逆側...
-
Volks です。 フォルクス好きが身近に・・・。 個人的にはハンバーグがおススメ♪ 夜はサラダバー込みなので高いといえば高いけど このご時世、野菜食べ放題だと思うとそーでもない? 飲み放題もあって飲む人にはいいみたい。 #いつかの御飯 #Volks #フォルクス #肉 #ハンバ...
-
令和6年確定申告です。 毎年恒例の締め切り前に完了しました。 ちょっと仕事で忙しい中ツラいっすね。 って思いながらもポチポチっと。 毎年書くところは決まっていたり、 データ(xml)をアップロードして登録出来るようになっているので 大分楽になりましたよね。 ふるさと納税もデータ(...
展示室が広くなって、炎舞も映えました。
返信削除炎舞は写真よりもリアルだったでしょう?
>デュエットさま
返信削除なかなかよかったです。
炎舞はすっごいリアルで映えてました♪
オススメですね。