この本は素敵な本です。
コーヒーについて色々なことを教えてくれます。
そんなこんなで、コーヒーうんちくを語れるように
なっちゃいます。
でも、毎日美味しく飲むものだから色々知っておきたいですよね♪
そんな方にオススメの一冊です。
===ここから===
コーヒーについて色々なことが書いてある本。
コーヒー豆の種類から成分、入れ方、ミルの種類まで
コーヒーを美味しく飲むために知るべきことが
この本には書いてあります♪
コーヒーに興味がある人にはとてもオススメの一冊です♪
===ここまで===
======
コーヒー「こつ」の科学―コーヒーを正しく知るために
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4388251143/
2010年4月30日金曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
テレワークと液晶モニタ
テレワークと液晶モニタです。 久々にテレワーク環境を更新しました。 モニタを2kのEIZO EV2781の27インチモニタに変更したところ・・・ 既存モニタの液晶の大きさと解像度(FHD)が合わず、 画面中でWindowsを移動した時に使い難くなってしまいました(そりゃそうだ)。...

人気の投稿
-
ホテルJALシティ 富山です。 駅前でホテルも綺麗で良かったです。 黒部の水のウォーターサーバがあったのですがイイネ。 っていうか水道水でも美味しい気がするけどどうなんだろう。 鱒寿司もあって大満足です。 追加500円で鱒寿司食べ比べも出来たみたいだけど朝からお腹いっぱい(笑 ...
-
テレワークと液晶モニタです。 久々にテレワーク環境を更新しました。 モニタを2kのEIZO EV2781の27インチモニタに変更したところ・・・ 既存モニタの液晶の大きさと解像度(FHD)が合わず、 画面中でWindowsを移動した時に使い難くなってしまいました(そりゃそうだ)。...
-
酒肴 はなうたです。 女将さんと娘さんのお二人で切り盛りされてました。 まだオープンしたばかりという事でしたがてきぱきとされてました。 女将さんのお話も面白い。 う~ん、何だろう。 #いつかの御飯 #富山 #Toyama #酒肴 #はなうた #北アルプス #立山連峰 #綺麗 ...
0 件のコメント:
コメントを投稿