業界の流れがクラウドってことで
仕事のやり方もクラウドに移行です。
移行は完了してないですが、
システム的には突入しちゃってます。
なんのこっちゃない。
本月から担当に裁量労働制が導入されました。
明らかな原価減らしだとは思っていますが、
時代の流れでしょうがないとも思ったりします。
しかしながら”時間”から”成果”に評価が変わってきているのも
事実なのでちょっと取り組んでみようかと。
かっこよくいえば、ライフスタイルの変革、イノベーションですよイノベーション。
今月から担当には導入なのに急に変えろと言われても難しいので
のんびり変えていこうと思います。
最初の取り組みは会社に遅く行って早く帰って仕事せず、
仕事を回ってこなくするところから!!!(笑
※ちなみに、会社的にはもっと前から導入済みです。
開発の現場には適用が遅れてたんですよ。
労働者には優しい会社?らしいので仕組み作りと現場了承?が
文句を言わせないようにゆっくりだったからかな。
なーんておもっちょります。
2010年12月27日月曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
テレワークと液晶モニタ
テレワークと液晶モニタです。 久々にテレワーク環境を更新しました。 モニタを2kのEIZO EV2781の27インチモニタに変更したところ・・・ 既存モニタの液晶の大きさと解像度(FHD)が合わず、 画面中でWindowsを移動した時に使い難くなってしまいました(そりゃそうだ)。...

人気の投稿
-
ホテルJALシティ 富山です。 駅前でホテルも綺麗で良かったです。 黒部の水のウォーターサーバがあったのですがイイネ。 っていうか水道水でも美味しい気がするけどどうなんだろう。 鱒寿司もあって大満足です。 追加500円で鱒寿司食べ比べも出来たみたいだけど朝からお腹いっぱい(笑 ...
-
テレワークと液晶モニタです。 久々にテレワーク環境を更新しました。 モニタを2kのEIZO EV2781の27インチモニタに変更したところ・・・ 既存モニタの液晶の大きさと解像度(FHD)が合わず、 画面中でWindowsを移動した時に使い難くなってしまいました(そりゃそうだ)。...
-
酒肴 はなうたです。 女将さんと娘さんのお二人で切り盛りされてました。 まだオープンしたばかりという事でしたがてきぱきとされてました。 女将さんのお話も面白い。 う~ん、何だろう。 #いつかの御飯 #富山 #Toyama #酒肴 #はなうた #北アルプス #立山連峰 #綺麗 ...
0 件のコメント:
コメントを投稿