2011年7月23日土曜日

お受験再び⑯

”お受験再び⑯”ということで受験してきました。
研修の一環で最後の試験を受験できるのですが・・・

研修自体が楽しくなかった。。。
突然知らない会社の封筒が会社の座席に置いてあったので何かと思いました。
受験したのはITIL V3 Foundationです。


ITILとはなんぞやっていうと、
ITサービスマネジメントを実現するため、ITサービスの品質向上、
中長期的なコストの削減などを目的として実在する
企業、サプライヤ、コンサルタントなどから
ITサービスに関する実際の運営方式やノウハウを収集し、
書籍化したもの。(wikipedia抜粋)
ですって、さっぱりわからんですな(笑)


そんなことはさておき、
この資格に認定されるとなんと・なんと・・なんと!!!
・・・
・・

バッチがもらえました。。。
正直いらんて・・・


======
ITIL
http://ja.wikipedia.org/wiki/Information_Technology_Infrastructure_Library


ITIL V3 Foundation

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

テレワークと液晶モニタ

テレワークと液晶モニタです。 久々にテレワーク環境を更新しました。 モニタを2kのEIZO EV2781の27インチモニタに変更したところ・・・ 既存モニタの液晶の大きさと解像度(FHD)が合わず、 画面中でWindowsを移動した時に使い難くなってしまいました(そりゃそうだ)。...

人気の投稿