2011年9月14日水曜日
いつかの御飯。
いつかの御飯。です。
今回は新しいところも行ってみました。
1枚目:
西新宿、ラーメン凪の”炎のつけめん”です。
スープは和風のスープで美味しかったので、
個人的には炎(唐辛子)はいらないかな・・・
今度は普通のを食べてみよう、また行ってみたい一軒です♪
2枚目:
初台、Zwei Herzenの”オムライス”です。
バターの御飯とオムライスとデミグラスソース(トマトだけらしい)が
マッチして美味しいです♪
3枚目:
西新宿、東京チカラめしの”焼き牛丼”です。
見た目通りの味で美味し~、白ご飯サイコーな感じ。
でもまぁ、味が濃いので続けて何回も行きたくはないかな。
たまに食べたくなる味です♪
たまに食べに行くならオススメです。
石井スポーツの近く(謎)
4枚目:
西新宿、老辺餃子館の”担々麺と餃子”です。
うーん、夜の餃子のバリエーション考えてみると
担々麺のスープもコクがなくて、餃子もイマイチ。。。
======
ラーメン 凪 炎のつけめん
http://r.tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13121719/
ツヴァイ ヘルツェン (Zwei Herzen)
http://r.tabelog.com/tokyo/A1318/A131807/13016530/
焼き牛丼・スタミナ定食 東京チカラめし
http://r.tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13129018/
老辺餃子館(2)
http://r.tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13059482/
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
テレワークと液晶モニタ
テレワークと液晶モニタです。 久々にテレワーク環境を更新しました。 モニタを2kのEIZO EV2781の27インチモニタに変更したところ・・・ 既存モニタの液晶の大きさと解像度(FHD)が合わず、 画面中でWindowsを移動した時に使い難くなってしまいました(そりゃそうだ)。...

人気の投稿
-
ホテルJALシティ 富山です。 駅前でホテルも綺麗で良かったです。 黒部の水のウォーターサーバがあったのですがイイネ。 っていうか水道水でも美味しい気がするけどどうなんだろう。 鱒寿司もあって大満足です。 追加500円で鱒寿司食べ比べも出来たみたいだけど朝からお腹いっぱい(笑 ...
-
テレワークと液晶モニタです。 久々にテレワーク環境を更新しました。 モニタを2kのEIZO EV2781の27インチモニタに変更したところ・・・ 既存モニタの液晶の大きさと解像度(FHD)が合わず、 画面中でWindowsを移動した時に使い難くなってしまいました(そりゃそうだ)。...
-
酒肴 はなうたです。 女将さんと娘さんのお二人で切り盛りされてました。 まだオープンしたばかりという事でしたがてきぱきとされてました。 女将さんのお話も面白い。 う~ん、何だろう。 #いつかの御飯 #富山 #Toyama #酒肴 #はなうた #北アルプス #立山連峰 #綺麗 ...
0 件のコメント:
コメントを投稿