2012年2月11日土曜日
いつかの御飯。
いつかの御飯。ということで何回目?
とか数える気にもならないですが飽きずにいつかの御飯です。
1枚目:
要町、バッソドリキュウ”つけそばジャンク”です。
休みの日だけの限定メニューらしいです。
濃厚スープににんにくと黒胡椒がガッツリ効いてます。
ガッツリ系が好きな人は大好きかも。
行きづらいけど行ってみる価値はあるかな♪
次はつけそばクラシックを食べてみようっと。
ラーメンよりつけ麺な気がするお店。
2枚目:
椎名町、千本桜です。
家庭的な雰囲気です。実はお昼がすごいらしい。
何が凄いのかというと・・・お昼に行ってないのでわからーん(笑)
3枚目:
初台、こころ”焼き鯖定食”です。
ふつーに、癒される焼き魚定食♪
くらげ刺しとか珍しいメニュ-もあるので夜も好き。
また行かなきゃ。
4枚目:
初台、cocosの”カタラーナ”です。
何か美味しそうに写真撮れました~(笑)
======
バッソ ドリキュウ (Basso Dri⑨)
http://r.tabelog.com/tokyo/A1322/A132202/13133435/
居酒屋 千本桜
http://r.tabelog.com/tokyo/A1321/A132101/13075161/
呑み喰い処 こころ
http://r.tabelog.com/tokyo/A1318/A131807/13047611/
ココス 西新宿店
http://r.tabelog.com/tokyo/A1322/A132202/13133435/
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
テレワークと液晶モニタ
テレワークと液晶モニタです。 久々にテレワーク環境を更新しました。 モニタを2kのEIZO EV2781の27インチモニタに変更したところ・・・ 既存モニタの液晶の大きさと解像度(FHD)が合わず、 画面中でWindowsを移動した時に使い難くなってしまいました(そりゃそうだ)。...

人気の投稿
-
ホテルJALシティ 富山です。 駅前でホテルも綺麗で良かったです。 黒部の水のウォーターサーバがあったのですがイイネ。 っていうか水道水でも美味しい気がするけどどうなんだろう。 鱒寿司もあって大満足です。 追加500円で鱒寿司食べ比べも出来たみたいだけど朝からお腹いっぱい(笑 ...
-
テレワークと液晶モニタです。 久々にテレワーク環境を更新しました。 モニタを2kのEIZO EV2781の27インチモニタに変更したところ・・・ 既存モニタの液晶の大きさと解像度(FHD)が合わず、 画面中でWindowsを移動した時に使い難くなってしまいました(そりゃそうだ)。...
-
酒肴 はなうたです。 女将さんと娘さんのお二人で切り盛りされてました。 まだオープンしたばかりという事でしたがてきぱきとされてました。 女将さんのお話も面白い。 う~ん、何だろう。 #いつかの御飯 #富山 #Toyama #酒肴 #はなうた #北アルプス #立山連峰 #綺麗 ...
0 件のコメント:
コメントを投稿