ちょっとそこまで登山っていうことで
今回は百蔵山と扇山のプチ縦走に行って来ました。
下山後は久々の登山(2ヶ月振りくらい)で足が筋肉痛に・・・イタタ。
百蔵山と扇山は山梨百名山に数えられる山です。
新緑がとっても綺麗で山頂ではまだ桜が咲いてて綺麗でした♪
登山道は綺麗だし、百蔵山も扇山も山頂付近は広くてパラソルが
あって日差しを避けられればいつまででも寝っ転がってのんびりしていたい感じ。
君恋温泉は民家のようでした。
人が多かったみたいで個別の部屋(何故か仏間・・・)に通されました。
お風呂上りにテーブルをみると蒟蒻田楽が用意されており、
食べていいと言われてませんが美味しく頂いちゃいました♪
今回の核心部は大久保山直前の急登で筋肉痛の原因は多分ここ。。。
残念だったのは今回のメンバーで行くといつも富士山の山頂付近に雲が。
期待に漏れず最初の富士山を眺めるベンチで既に山頂に雲が・・・しくしく。
今回のコース:
猿橋駅→百蔵山登山入口→百蔵山山頂→扇山山頂→君恋温泉→鳥沢駅
合計距離:約15km
======
百蔵山
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BE%E8%94%B5%E5%B1%B1
扇山
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%89%87%E5%B1%B1_(%E5%A4%A7%E6%9C%88%E5%B8%82)
君恋温泉
http://www.yamareco.com/modules/yamainfo/ptinfo.php?ptid=12868
Webアルバム
https://picasaweb.google.com/112116923616381358841/_2013050502?noredirect=1#
2013年5月6日月曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
博多長浜 カウンターアタック
博多長浜 カウンターアタックです。 前回、時間の都合で行けなかったのですが、 満を持して行ってきました。 ザ・長浜豚骨って感じのラーメンでした。 #いつかの御飯 #カウンターアタック #博多長浜 #ラーメン #らーめん #ramen #らぁ麺 #豚骨 #替玉 #横浜 #Yokoh...

人気の投稿
-
俺のイタリアン PIZZERIAです。 ちょっと前ですが暑気払いに。 銀座でもコリドー街なので俺のシリーズも気軽に! 俺のイタリアン初めてだったかも。 料理名判らないけど 1枚目の写真の料理美味し。。。 #いつかの御飯 #銀座 #ザギン #俺のイタリアン #コリドー街 #写真 #...
-
PASTAVOLAです。 何故か月島のもんじゃストリートでイタリアンです。 パスタもお肉もうまうま。。。 明るくて素敵なお店です。 #いつかの御飯 #月島 #Tsukishima #もんじゃ #もんじゃストリート #イタリアン #pasta #パスタ #PASTAVOLA #パス...
-
鴨そば さわ田です。 久々の濃厚スープのガツンとくる感じのスープで 美味しい&表面の油でアツアツです。 鴨の胴ガラと大山どりの濃厚鶏清湯スープとの事で 安心できる美味しいスープに仕上げるため化学調味料も 使用されてないとの事です。 麺は全粒粉中細麺でスープに絡むのとのど越しがバッ...
0 件のコメント:
コメントを投稿