いつかの御飯。です。
たま?の外食って惹かれますよね。
気分もあるけど何を選ぶか迷っちゃいます。
美味しかったお店に行くか、新しい店に行くか、懐かしの味のお店に行くか、、、
っという事で気分で散策。
1枚目:
新橋、豚大学”豚丼(中)”です。
初めてのお店なのでオーソドックスな豚丼をチョイス。
何かに似てると思って食べてましたが、東京チカラめしの豚丼に似てる!
懐かしい、、、そんな味です。
お店の中も大学っていうか男子校?(行った事無いのでイメージですが)的な・・・
ニュー新橋ビルに入っている飲食店が気になる今日この頃。
他のお店も行ってみよう。
2枚目:
豊洲、太陽のトマト麺”鶏白湯”です。
たま~に無性に食べたくなる太陽のトマト麺の鶏白湯。
何故かトマト麺は食べたくなりません。。。
======
豚大学
https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13130245/
太陽のトマト麺
https://tabelog.com/tokyo/A1313/A131307/13050972/
2017年10月21日土曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
テレワークと液晶モニタ
テレワークと液晶モニタです。 久々にテレワーク環境を更新しました。 モニタを2kのEIZO EV2781の27インチモニタに変更したところ・・・ 既存モニタの液晶の大きさと解像度(FHD)が合わず、 画面中でWindowsを移動した時に使い難くなってしまいました(そりゃそうだ)。...

人気の投稿
-
ホテルJALシティ 富山です。 駅前でホテルも綺麗で良かったです。 黒部の水のウォーターサーバがあったのですがイイネ。 っていうか水道水でも美味しい気がするけどどうなんだろう。 鱒寿司もあって大満足です。 追加500円で鱒寿司食べ比べも出来たみたいだけど朝からお腹いっぱい(笑 ...
-
テレワークと液晶モニタです。 久々にテレワーク環境を更新しました。 モニタを2kのEIZO EV2781の27インチモニタに変更したところ・・・ 既存モニタの液晶の大きさと解像度(FHD)が合わず、 画面中でWindowsを移動した時に使い難くなってしまいました(そりゃそうだ)。...
-
酒肴 はなうたです。 女将さんと娘さんのお二人で切り盛りされてました。 まだオープンしたばかりという事でしたがてきぱきとされてました。 女将さんのお話も面白い。 う~ん、何だろう。 #いつかの御飯 #富山 #Toyama #酒肴 #はなうた #北アルプス #立山連峰 #綺麗 ...
0 件のコメント:
コメントを投稿