ってマイナンバーカードが流行らないからね、、、
2018年6月30日土曜日
マイナポータル
現況届を提出する必要があったのでマイナポータルを
初めて使ってみた。
使い方がユーザに優しいか優しく無いかは使ってみて欲しい・・・
※個人的には、、、です。
マイナポータルを一言でいうとポータル+電子申請システムってやつです。
会社でワークフローとかを回している人は良くご存知なあれです。
色々連携するみたいでせっかくお金使って開発するならもっと
使いやすくなって欲しい(切実)。
外部サービスとの連携もするみたいで、
確定申告とかとも連携(サイト飛ばしているだけだけど)する感じ。
他の外部サービスと連携して使いやすくなるのがイイナ。
偽造(コンビニで出来るけど)とかの関係で難しいかもしれないけど
住民票とか印鑑証明書とか良く使うものが出来るようになると嬉しい。
※もっともっともーっと前からあってもよさそうなのに何故今頃・・・
ってマイナンバーカードが流行らないからね、、、
ってマイナンバーカードが流行らないからね、、、
======
マイナポータル
2018年6月28日木曜日
デジモノ。
デジモノ。です。
運動用のイヤホンが欲しかったので探していると
毎度お馴染みAnker製品発見で運動用なので音質には
拘ってなかったので購入してみた。
ここのところ何故かAnker好き・・・
購入時の要件的には
1.Bluetooth
2.片方外した時にかかるように繋がっているもの
3.お値段安め
4.運動時にずれなさそうなイヤホン

使い勝手は・・・普通?
重くもなく、耳も痛くならないのでいいかなと。
人に勧める程ではないけど可もなく不可もなくという感じ。
買ってみて思ったのはカナル型かと思っていたら
普通のイヤホン形状でイヤピースで耳の中に入れるようにしてるんですね。
初めての感じ。。。
特に音漏れしてる感じもせず耳に合うイヤーピースさえあれば
カナル型でもイヤーピースが中に入る感じでもいいんじゃないかと。
イヤーピースが大きめのしかないから耳穴が小さい人は注意が必要かな。
カナル型にする変換コネクタ的なのあれば売れる?かも。
======
運動用のイヤホンが欲しかったので探していると
毎度お馴染みAnker製品発見で運動用なので音質には
拘ってなかったので購入してみた。
ここのところ何故かAnker好き・・・
購入時の要件的には
1.Bluetooth
2.片方外した時にかかるように繋がっているもの
3.お値段安め
4.運動時にずれなさそうなイヤホン
使い勝手は・・・普通?
重くもなく、耳も痛くならないのでいいかなと。
人に勧める程ではないけど可もなく不可もなくという感じ。
買ってみて思ったのはカナル型かと思っていたら
普通のイヤホン形状でイヤピースで耳の中に入れるようにしてるんですね。
初めての感じ。。。
特に音漏れしてる感じもせず耳に合うイヤーピースさえあれば
カナル型でもイヤーピースが中に入る感じでもいいんじゃないかと。
イヤーピースが大きめのしかないから耳穴が小さい人は注意が必要かな。
カナル型にする変換コネクタ的なのあれば売れる?かも。
======
2018年6月27日水曜日
ちいさな事件。
ちいさな事件。です。
ホント取るに足らない事なんですが、
SkypeでFacebookアカウントでログイン出来なくなってるって
知ってました?
まじかよっ。
最近の人はLINEで良いのですが、
学生時代レベルの人達ってSkypeだったりして連絡先ナッシング。
っと思ったらFacebookにいるわ。
ちいさな事件。
ちゃんちゃん。。。
======
マイクロソフト サポート
https://support.skype.com/en/faq/FA12126/can-i-sign-in-to-skype-with-my-facebook-account
まとめ記事
https://matome.naver.jp/odai/2151304452567949701
======
AmazonPrimeMusic:
Amazonファミリー:
ホント取るに足らない事なんですが、
SkypeでFacebookアカウントでログイン出来なくなってるって
知ってました?
まじかよっ。
最近の人はLINEで良いのですが、
学生時代レベルの人達ってSkypeだったりして連絡先ナッシング。
っと思ったらFacebookにいるわ。
ちいさな事件。
ちゃんちゃん。。。
======
マイクロソフト サポート
https://support.skype.com/en/faq/FA12126/can-i-sign-in-to-skype-with-my-facebook-account
まとめ記事
https://matome.naver.jp/odai/2151304452567949701
======
AmazonPrimeMusic:
Amazonファミリー:
2018年6月26日火曜日
いつかのキャンペーン。
いつかのキャンペーン。です。
今回は(いつもです!)とても為になるものばかり♪
1枚目:
SUNTORY ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリームゲット♪
有難う御座います。
高級感がタダヨッテマス♪
2枚目:
NikkeiBPからAmazonギフト券ゲット♪
Amazonギフト券嬉しい~。
何にでも使えるのがイイネ。
======
サントリー ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム
https://www.suntory.co.jp/beer/mastersdream/
サントリー ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム(ダイヤモンド麦芽の恵み)
https://www.suntory.co.jp/beer/mastersdream/gift/diamond/
======
AmazonPrimeMusic:
Amazonファミリー:
今回は(いつもです!)とても為になるものばかり♪
1枚目:
SUNTORY ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリームゲット♪
有難う御座います。
高級感がタダヨッテマス♪
2枚目:
NikkeiBPからAmazonギフト券ゲット♪
Amazonギフト券嬉しい~。
何にでも使えるのがイイネ。
======
サントリー ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム
https://www.suntory.co.jp/beer/mastersdream/
サントリー ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム(ダイヤモンド麦芽の恵み)
https://www.suntory.co.jp/beer/mastersdream/gift/diamond/
======
AmazonPrimeMusic:
Amazonファミリー:
2018年6月24日日曜日
デジモノ。
デジモノ。です。
最近、blogの更新頻度が高いのはW杯の
時間待ちだからな気がする・・・
隙間時間ダイジ!!!
そう言えば、モバイルバッテリーを一新しています。
昔もらったバッテリーもまだ使えるんですが大容量化しちゃいました。
使っているのは以下の3点でRAVPowerとAnker好きに・・・
後は天災用にAC電源付属のバッテリーとソーラーチャージャーが
欲しいなぁ。
※どなたか使っていたり、オススメがあれば教えて下さい。
RAVPowerのUSB充電器:
何気に4ポートは必要。。。
そして4ポート全部急速充電可能ポート。
※合計最大はあるので全部急速充電し続けるのは無理だけど。
スマホ、モバイルルータ、ガラケー、タブレットで同時に4ポート埋まっちゃう。
ACケーブルが普通のコンセントタイプなのもイイ。
設置が可能な場所に置くならオススメ。
Anker PowerCore II Slim 10000:
コンパクトで持ち運びしやすくて、容量もそれなり、
重さもRAVPowerの下のに比べると全然軽くてイイ。
値段も安いのでオススメ。
RAVPower 26800mAh(ブラックを使用):
容量デカし・・・最初は持ち運びしようと思っていたけど重い。
移動中でも同時に充電出来るのでリュックで出掛ける時はイイ。
ちいさな事件。
ちいさな事件。です。
使わないと思うけど勇んで個人携帯のSMSを
+メッセージ(プラスメッセージ)にしようと試みたけど・・・
※5/9以降の端末には強制的に入っている模様。
個人携帯はdocomo(SPモード停止)で、回線はOCNモバイル・・・
格安SIMでもdocomo回線使ってるなら使わせててよ~。
っと思わなくもない。
業務用の携帯を持っている同士ならメアド等を登録する手間が無くて良さそう。
貸与されているの残念ながらガラケーですが何か、、、
仕様的に気になるところは
・+メッセージ同士はパケット通信なのでSMS費用は不要
⇒自分が入ってて、相手が入ってない場合にはSMSで送信されると思うけど
SMS費用になるんだろうか・・・
・遅れるメッセージ数が70文字→2730文字へ
⇒切れる心配なしだ
・ファイルや写真が100MBまで1回で送信できる
⇒使わなさそうだけど
・グループチャットに対応
⇒うーん。仲良い人には使えそうだけど最近LINEになっちゃってるかも
======
NTTdocomo +メッセージ(プラスメッセージ)
https://www.nttdocomo.co.jp/service/plus_message/index.html
======
AmazonPrimeMusic:
Amazonファミリー:
使わないと思うけど勇んで個人携帯のSMSを
+メッセージ(プラスメッセージ)にしようと試みたけど・・・
設定時に一度キャリアと通信する必要があって格安SIMで使えなかった。
そりゃそうか。※5/9以降の端末には強制的に入っている模様。
ガーン。
ガーン。
ガーン。
個人携帯はdocomo(SPモード停止)で、回線はOCNモバイル・・・
格安SIMでもdocomo回線使ってるなら使わせててよ~。
っと思わなくもない。
業務用の携帯を持っている同士ならメアド等を登録する手間が無くて良さそう。
貸与されているの残念ながらガラケーですが何か、、、
LINEが市場を席巻する前なら間違いなく流行りそう。
i-modeが出た時のように1社でどうにかなる話でもないので
3社合同企画を今後も共通規格で色々打ち出してほしいな。
仕様的に気になるところは
・+メッセージ同士はパケット通信なのでSMS費用は不要
⇒自分が入ってて、相手が入ってない場合にはSMSで送信されると思うけど
SMS費用になるんだろうか・・・
・遅れるメッセージ数が70文字→2730文字へ
⇒切れる心配なしだ
・ファイルや写真が100MBまで1回で送信できる
⇒使わなさそうだけど
・グループチャットに対応
⇒うーん。仲良い人には使えそうだけど最近LINEになっちゃってるかも
======
NTTdocomo +メッセージ(プラスメッセージ)
https://www.nttdocomo.co.jp/service/plus_message/index.html
======
AmazonPrimeMusic:
Amazonファミリー:
2018年6月23日土曜日
デジモノ。
デジモノ。です。
使い勝手が良かったので買っちゃいました。
AmazonPrimeでポチっとな。
BluetoothスピーカーのAnker SoundCore2です。
両方ともお値段以上だと思うのですが両方使っていると
音量問題が発生するので気を付けて下さい。
※SoundCoreとSoundCore2で同じ音量でも大きさが違う
どっちが良いのと言われれば1000円高いですが、
SoundCore2の方をオススメしておきます。
Anker SoundCore2:
防水(IPX5なので気持ち程度)とのことだけどお風呂場に
持ち込むときは袋に入れてます。
リュックだと外にも持ち出しやすくておススメ。
※小心者なので高価なスピーカーだとアウトドアに持ち出しにくい。。。


Anker SoundCore
https://arakure2018.blogspot.com/2016/08/blog-post_51.html
https://www.amazon.co.jp/dp/B016XKHLCK/
Anker SoundCore2
https://www.amazon.co.jp/dp/B01NAVANRX/
======
AmazonPrimeMusic:
Amazonファミリー:
AmazonPrimeVideoチャンネル開始(2018/06/15~)
使い勝手が良かったので買っちゃいました。
AmazonPrimeでポチっとな。
BluetoothスピーカーのAnker SoundCore2です。
両方ともお値段以上だと思うのですが両方使っていると
音量問題が発生するので気を付けて下さい。
※SoundCoreとSoundCore2で同じ音量でも大きさが違う
どっちが良いのと言われれば1000円高いですが、
SoundCore2の方をオススメしておきます。
Anker SoundCore2:
Anker SoundCore2はSoundCoreよりも低音が
効いているのと丸みを帯びているので持ちやすい。防水(IPX5なので気持ち程度)とのことだけどお風呂場に
持ち込むときは袋に入れてます。
リュックだと外にも持ち出しやすくておススメ。
※小心者なので高価なスピーカーだとアウトドアに持ち出しにくい。。。
Anker SoundCore:
最初に買ったがまだまだ現役で使っています。
口コミにもありますが、電源ボタンが押しずらい(押しても入りにくい)。
でも、Bluetoothスピーカー1台目の人とかにはおススメです。
お値段もそうだし、大きさも気軽に使えます。
======Anker SoundCore
https://arakure2018.blogspot.com/2016/08/blog-post_51.html
https://www.amazon.co.jp/dp/B016XKHLCK/
Anker SoundCore2
https://www.amazon.co.jp/dp/B01NAVANRX/
======
AmazonPrimeMusic:
Amazonファミリー:
AmazonPrimeVideoチャンネル開始(2018/06/15~)
blog引っ越しマシタ
色々あって引っ越しました。
引っ越したといっても家じゃなくてblogです。
引っ越し機会に改めて見直してみると
2004年から開始・・・既に14年もながっ。
っという訳で(どーいう訳?)blogは
こちらで引き続きお願いします。
引っ越したといっても家じゃなくてblogです。
引っ越し機会に改めて見直してみると
2004年から開始・・・既に14年もながっ。
っという訳で(どーいう訳?)blogは
こちらで引き続きお願いします。
ワイヤレスイヤホン
B&O play ワイヤレスイヤホンが欲しい!
っという事で毎日AmazonPrimeを聞こう。
当選しないかなぁ・・・
======
AmazonMusic
https://www.amazon.co.jp/gp/dmusic/promotions/PrimeMusic
======
2018年6月21日木曜日
2018年6月20日水曜日
2018年6月17日日曜日
HDDケース
折角なので今後も使えるように外付けHDDケース購入を
考えていたんですが、一時的にしか使用しないなぁ~
って事で裸族的なHDDケースがいいんじゃないかと思い始めてきた。
っという事で裸族シリーズの値段が高かったのでAmazonで
何となく表から選んで購入。
昔はPCパーツを秋葉原で買っていたのにAmazonさんったら便利便利。
安い割に普通に使えたので良かったのは良かったが
結局HDDは読み取れず。
時間経ったら読み取れるようにならないだろうか。
内蔵HDDの値段が値段だけに外部媒体保存的に
HDDを1台追加してバックアップ取っておこうかな・・・
※内蔵HDDの保管ケースは100均の(ダイソー)「はがき整理ケース」がいいらしい。
======
Salcar HDDケース
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01M6XVTRD
内蔵HDDの保管ケース
https://maisuma.jp/article/52
考えていたんですが、一時的にしか使用しないなぁ~
って事で裸族的なHDDケースがいいんじゃないかと思い始めてきた。
っという事で裸族シリーズの値段が高かったのでAmazonで
何となく表から選んで購入。
昔はPCパーツを秋葉原で買っていたのにAmazonさんったら便利便利。
安い割に普通に使えたので良かったのは良かったが
結局HDDは読み取れず。
時間経ったら読み取れるようにならないだろうか。
通電?と同時にカラカラ・・・ですよね。
※夢は諦めずにそのうちまた試してみよう。内蔵HDDの値段が値段だけに外部媒体保存的に
HDDを1台追加してバックアップ取っておこうかな・・・
※内蔵HDDの保管ケースは100均の(ダイソー)「はがき整理ケース」がいいらしい。
======
Salcar HDDケース
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01M6XVTRD
内蔵HDDの保管ケース
https://maisuma.jp/article/52
2018年6月16日土曜日
ちいさな事件。~続~
ちいさな事件。~続~です。
HDDが復旧しない・・・
HDDからカラカラ音が鳴っているのでヘッドでも壊れたのかしら。。。
影響範囲は以下です。
1.5月上旬から6月中旬までの写真、動画、音楽
2.奥様のスマホ写真1年分(何故かバックアップ対象に入っておらず、、、)
3.昔のファイル
業者に出せば復旧出来る気がしてならないが10万円近くはちょっと、、、
https://arakure-blog.blogspot.com/2018/06/blog-post_12.html
HDDが復旧しない・・・
HDDからカラカラ音が鳴っているのでヘッドでも壊れたのかしら。。。
影響範囲は以下です。
1.5月上旬から6月中旬までの写真、動画、音楽
2.奥様のスマホ写真1年分(何故かバックアップ対象に入っておらず、、、)
3.昔のファイル
業者に出せば復旧出来る気がしてならないが10万円近くはちょっと、、、
っということで諦めます!
※主に奥様が・・・
今後はUSB HDDをつけたままにして手動でバックアップしようっと♪
仕事ではバックアップバックアップいうのにプライベートでは、、、(泣)
内蔵HDDは安くなって4TBで8千円ならRAID1でいいんじゃんないかと
思ったり思ったり。
教訓教訓:
バックアップ大切です!
======
ちいさな事件https://arakure-blog.blogspot.com/2018/06/blog-post_12.html
新版 赤ちゃんの脳を育む本 Kindle版
”新版 赤ちゃんの脳を育む本 Kindle版”です。
久保田メソッドってやつですね(勿論、初めて知りました)。
確かに!
子供の脳を鍛えるよりも、
まずは親の脳を訓練・・・。
======
新版 赤ちゃんの脳を育む本 Kindle版
https://www.amazon.co.jp/dp/B01DP6FX7U
久保田メソッドってやつですね(勿論、初めて知りました)。
確かに!
冒頭の難しい話は理解できないけど、
脳と身体は鍛えられそう。子供の脳を鍛えるよりも、
まずは親の脳を訓練・・・。
======
新版 赤ちゃんの脳を育む本 Kindle版
https://www.amazon.co.jp/dp/B01DP6FX7U
2018年6月12日火曜日
ちいさな事件。
ちいさな事件。です。
全然ちいさくなーぃ。
なーんと、デスクトップPCのHDDが壊れたっぽくて復旧?中。
ひとまず裸族シリーズ(類似製品)でも購入して外付けにして
読み取れないか頑張ろう。。。
バックアップは数週間前(USB外付けHDDのシングル)・・・ありがちな展開。
TBクラスのHDD故障は辛い。。。
キョウクンキョウクン、
必要ファイルの変更差分バックアップは毎回取得しよう。
RAIDは電気代もかかるしやだから、内蔵でHDD追加して
手動コピーかなぁ。
一部ファイルでいいのでリカバリしたい・・・
全然ちいさくなーぃ。
なーんと、デスクトップPCのHDDが壊れたっぽくて復旧?中。
ひとまず裸族シリーズ(類似製品)でも購入して外付けにして
読み取れないか頑張ろう。。。
バックアップは数週間前(USB外付けHDDのシングル)・・・ありがちな展開。
TBクラスのHDD故障は辛い。。。
キョウクンキョウクン、
必要ファイルの変更差分バックアップは毎回取得しよう。
RAIDは電気代もかかるしやだから、内蔵でHDD追加して
手動コピーかなぁ。
一部ファイルでいいのでリカバリしたい・・・
まんがで変わる! 仕事は楽しいかね? (きこ書房) Kindle版
”まんがで変わる! 仕事は楽しいかね? (きこ書房) Kindle版”です。
仕事に何があるわけではないのですが読んでみました。
うーん、日々変えられる職場は大変そうだけど楽しそう。
自分が関わる全てを変えるのは難しいけど
周辺の人と一緒に毎日?毎週?レベルでちょっとだけ
何かを変えていきたいな♪
ちょっとだけ~。
======
まんがで変わる! 仕事は楽しいかね? (きこ書房) Kindle版
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01EMWRPSQ
仕事に何があるわけではないのですが読んでみました。
うーん、日々変えられる職場は大変そうだけど楽しそう。
自分が関わる全てを変えるのは難しいけど
周辺の人と一緒に毎日?毎週?レベルでちょっとだけ
何かを変えていきたいな♪
ちょっとだけ~。
======
まんがで変わる! 仕事は楽しいかね? (きこ書房) Kindle版
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01EMWRPSQ
2018年6月11日月曜日
見てわかる、断捨離 決定版 Kindle版
”見てわかる、断捨離 決定版 Kindle版”です。
何があったわけでではないのですが久々に断捨離本を・・・
心に残った一言は以下です。
”「見えない収納」であっても100%にしない”
確かに、収納考えた時にいつも100%で入れた気になっちゃうんだけど
そうしないのが取り出しやすくて、仕舞い易くていいね!
======
見てわかる、断捨離 決定版 Kindle版
2018年6月9日土曜日
ちいさな事件。
ちいさな事件。です。
更新も遅いのに無駄に新シリーズ開始。
どうでも良いけど起こった事件を。。。
こいつがパワーウィンドウの中に吸い込まれて・・・取れた。
何回あげても出てこないし。
特に窓の開け閉めが出来ないわけではないけど修理に。
無駄な時間と無駄な出費・・・
※パワーウィンドウもパワーウィンドウで安全装置か何かで
検知して止まってよ。。。
ちいさな事件。
更新も遅いのに無駄に新シリーズ開始。
どうでも良いけど起こった事件を。。。
こいつがパワーウィンドウの中に吸い込まれて・・・取れた。
何回あげても出てこないし。
特に窓の開け閉めが出来ないわけではないけど修理に。
無駄な時間と無駄な出費・・・
※パワーウィンドウもパワーウィンドウで安全装置か何かで
検知して止まってよ。。。
ちいさな事件。
2018年6月3日日曜日
城山かたくりの里
ちょっとそこまで自然(?)を見に行こうって事で
1.5か月前(4/14)に城山かたくりの里に行っちゃいました。
ちょうど子供が生まれて実家から両親も来てたのでみんなでGo!
※開園期間:毎年3月第2土曜日~4月第3日曜日
紫や白のかたくりは既に終わっており・・・
初めて見る黄色いかたくりがたくさん咲いてました♪
かたくりの里的にはもう終盤で他の花も少なくなってて残念でしたが
奇麗な花がたくさん咲いてました。
アーモンドの花は・・・
っぽいのは咲いてたんだけど見れたか見れなかったかわからず。
来年は最盛期に行ってみよう♪
======
Webアルバム
https://photos.app.goo.gl/bfXGMNvbKSbpRsXI3
城山かたくりの里
https://www.katakurinosato.com/
1.5か月前(4/14)に城山かたくりの里に行っちゃいました。
ちょうど子供が生まれて実家から両親も来てたのでみんなでGo!
※開園期間:毎年3月第2土曜日~4月第3日曜日
紫や白のかたくりは既に終わっており・・・
初めて見る黄色いかたくりがたくさん咲いてました♪
かたくりの里的にはもう終盤で他の花も少なくなってて残念でしたが
奇麗な花がたくさん咲いてました。
アーモンドの花は・・・
っぽいのは咲いてたんだけど見れたか見れなかったかわからず。
来年は最盛期に行ってみよう♪
======
Webアルバム
https://photos.app.goo.gl/bfXGMNvbKSbpRsXI3
城山かたくりの里
https://www.katakurinosato.com/
第89回メーデー中央大会
4/28の事ですが、
第89回メーデー中央大会に行って来ました。
昨年に引き続き参加という事で会場は代々木公園・・・
予想通り、今年も原宿から長蛇の列で道に困らない。
会場は出店(食べ物とか地域の物等)とか
NPO法人のテントでチラシ配ってたり説明聞けたり、
キャッチボールクラッシックとかのイベントで
大盛り上がり?
それはそうと会場は灼熱の太陽の中、人が密集し過ぎで
開会宣言聞いてられないんですけど。。。
今年は広場の中心にお立ち台で小池東京都知事を生で2回目っ!
お帰りになる時に激写っ、素敵な帽子でした♪
からのお昼からビールを飲んで語り合って帰るのでした。
※あれ?メーデーの感想は?
======
第89回メーデー中央大会
https://www.jtuc-rengo.or.jp/activity/kizuna/mayday/
https://www.yoyogikoen.info/mayday-2018/
第89回メーデー中央大会に行って来ました。
昨年に引き続き参加という事で会場は代々木公園・・・
予想通り、今年も原宿から長蛇の列で道に困らない。
会場は出店(食べ物とか地域の物等)とか
NPO法人のテントでチラシ配ってたり説明聞けたり、
キャッチボールクラッシックとかのイベントで
大盛り上がり?
それはそうと会場は灼熱の太陽の中、人が密集し過ぎで
開会宣言聞いてられないんですけど。。。
今年は広場の中心にお立ち台で小池東京都知事を生で2回目っ!
お帰りになる時に激写っ、素敵な帽子でした♪
からのお昼からビールを飲んで語り合って帰るのでした。
※あれ?メーデーの感想は?
======
第89回メーデー中央大会
https://www.jtuc-rengo.or.jp/activity/kizuna/mayday/
https://www.yoyogikoen.info/mayday-2018/
登録:
投稿 (Atom)
注目の投稿
MOW PRIME ~バタークッキー&クリームチーズ
MOW PRIME ~バタークッキー&クリームチーズです。 むむ、クリームチーズとバタークッキーがイイ感じで濃厚なマリアージュ。 コクのあるなめらかな舌触りで、濃厚好きは見掛けたらどうぞ~。 #アイス #ice #MOW #MOWPRIME #モウプライム #森永乳業 #...

人気の投稿
-
令和6年確定申告です。 毎年恒例の締め切り前に完了しました。 ちょっと仕事で忙しい中ツラいっすね。 って思いながらもポチポチっと。 毎年書くところは決まっていたり、 データ(xml)をアップロードして登録出来るようになっているので 大分楽になりましたよね。 ふるさと納税もデータ(...
-
Asiana Bistro BBQです。 みんなでふらりと立ち寄ったアジアンテイストなこのお店。 何より一番美味しかったのは焼きパイナップルです。 甘くて美味しかった。 #いつかの御飯 #toranomon #虎ノ門 #ビストロ #Bstro #Asian #BBQ #肉 #焼き...
-
麺屋ひょっとこ 交通会館店です。 何年振りかひょっとこです。 すっきりしたスープに柚子がアクセント。 有楽町駅周辺だと一番好き。 お昼は結構並んでいるので注意が必要かなと言いつつお昼に行っちゃう。 #いつかの御飯 #麺屋 #ひょっとこ #有楽町 #ラーメン #柚子 #ramen...