ふるさと納税。です。
今回は第一弾が到着・・・まだ未開封。
今年の第一弾は檜のまな板!
んー、
使っているまな板はひび割れているけど10年以上現役で
そろそろって思っても愛着湧いちゃって切り替えるタイミングが難しいな。
地場産業の品物こそふるさと納税のあるべき姿・・・なのか?
※昨年までモンベルバウチャーしかもらってませんでしたが何か?
#ふるさと納税 #ふるさとチョイス #奈良県 #御杖村 #まな板 #檜 #桧
======
ふるさとチョイス 奈良県 御杖村
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/29386/4439969
2019年5月28日火曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
FLOWER Fes 2025
FLOWER Fes 2025です。 (3月の話なのですが・・・)GREEN×EXPO 2027に向けた2年前イベントとしての FLOWER Fes 2025(フラワーフェス2025)に行ってきました。 場所は旧上瀬谷通信施設跡地(GREEN×EXPO 2027 開催予定地)です...

人気の投稿
-
政府備蓄米です。 珍しく世間の流れに乗っておこうと思って アイリスオーヤマさんで政府備蓄米の売り出しがあったので 応募して購入してみました。 お値段はWebのままですが5kg x2袋で\4,320(税込み、送料無料)でした。 早速届いたので炊いてみたのですが・・・。 ※※※まず最...
-
壱角家です。 品川で家系・・・。 品川ってラーメン屋さんも時間ずらして食べられるお店も少ない気がする。 個人的にはうーん、好きな家系ではない感じかな。 #いつかの御飯 #品川 #SHINAGAWA #壱角家 #ラーメン #家系 #豚骨醤油 #ramen #写真 #photo #p...
-
青ゆず寅です。 豊洲にあるお魚メインのお店で鯨もあります。 お魚は美味しいが鯨は・・・うーん、好みが分かれそう。 #いつかの御飯 #青ゆず寅 #豊洲 #Toyosu #魚河岸 #刺身 #魚 #くじら #鯨 #beauty #beautiful #写真 #photo #photoo...
0 件のコメント:
コメントを投稿