新型コロナウイルス感染症対策本部と第31回です。
いつの間にか第31回まで開催されてます。
第31回で気になっている点は以下です。
※気になる人は原文参照下さい。
資料1-1
”新型コロナウイルスに関連した感染症の現状と対策”
・新型コロナウイルスに関連した感染症の発生状況等について①、②、③
(令和2年4月23日18時時点)
→南アメリカとアフリカの国々が参戦・・・
いつの間にか文字フォントが大きくなって読みやすくなり、
3ページに拡大していました。
うーん、残念ながら世界のどこでも広がりそうだし、
広がらないのは南極と北極ぐらい?(検査できないだけ?)
資料1-2
”医療用物資の緊急配布等について”
・医療機関に対する医療用物資の緊急配布等の仕組み
→物資の緊急配布、実績とかはいいんだけど、国と地方自治体と病院で
在庫管理して上手い事必要な場所に配布出来ないんですかね。
資料1-3、資料3
”児童虐待防止対策”
”新型コロナウイルス感染症対策に係るDVへの対応状況について”
→新型コロナとうまく付き合っていく中でここのストレスと
どう付き合っていくかが大切になっているけど・・・
色々相談窓口が解説されているので気になる人は確認下さい。
#新型コロナウイルス感染症対策本部 #対策サイト #コロナ対策サイト #COVID19 #新型コロナウイルス #DV #DV相談+ #ストレス #相談窓口 #SNS #ソーシャルメディア #テレワーク #医療用物資 #医療現場のみなさんに感謝 #ソーシャルディスタンス
======
新型コロナウイルス感染症対策本部
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/novel_coronavirus/taisaku_honbu.html
第31回(令和2年4月24日開催)資料
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/novel_coronavirus/th_siryou/sidai_r020424.pdf
2020年4月26日日曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
テレワークと液晶モニタ
テレワークと液晶モニタです。 久々にテレワーク環境を更新しました。 モニタを2kのEIZO EV2781の27インチモニタに変更したところ・・・ 既存モニタの液晶の大きさと解像度(FHD)が合わず、 画面中でWindowsを移動した時に使い難くなってしまいました(そりゃそうだ)。...

人気の投稿
-
ホテルJALシティ 富山です。 駅前でホテルも綺麗で良かったです。 黒部の水のウォーターサーバがあったのですがイイネ。 っていうか水道水でも美味しい気がするけどどうなんだろう。 鱒寿司もあって大満足です。 追加500円で鱒寿司食べ比べも出来たみたいだけど朝からお腹いっぱい(笑 ...
-
テレワークと液晶モニタです。 久々にテレワーク環境を更新しました。 モニタを2kのEIZO EV2781の27インチモニタに変更したところ・・・ 既存モニタの液晶の大きさと解像度(FHD)が合わず、 画面中でWindowsを移動した時に使い難くなってしまいました(そりゃそうだ)。...
-
酒肴 はなうたです。 女将さんと娘さんのお二人で切り盛りされてました。 まだオープンしたばかりという事でしたがてきぱきとされてました。 女将さんのお話も面白い。 う~ん、何だろう。 #いつかの御飯 #富山 #Toyama #酒肴 #はなうた #北アルプス #立山連峰 #綺麗 ...
0 件のコメント:
コメントを投稿