2010年6月11日金曜日

そういえば

最近、外出することが多いなーってことで
今日も楽しくご飯です。
久々に社食もありますぞ~♪

1枚目:
社食の”ざるうどん”です。
想像通りのお味です。

2枚目:
豊洲永利の”坦々麺”です。
辛くて辛くて・・・でもおいすぃ♪

3枚目:
初台蘭蘭酒家の”坦々麺”です。
辛くは無いんだけど、コクがあって
スープはあっさりしてて美味しい。
今度は四川坦々麺にチャーレンジ♪

4枚目:
初台蘭蘭酒家の”五目肉野菜炒め”です。
何気に野菜が美味しいです。

5枚目:
豊洲大戸屋の”大戸屋ランチ”です。
夜なのにランチっていつも変ですよね。
でも、美味しいんですこれがまた(笑

======

中国東北家郷料理 永利 豊洲店
http://r.tabelog.com/tokyo/A1313/A131307/13044025/

中国料理 蘭蘭酒家
http://r.tabelog.com/tokyo/A1318/A131807/13001036/

大戸屋 豊洲IHIビル店
http://r.tabelog.com/tokyo/A1313/A131307/13041616/


2010年6月6日日曜日

今週のごはん。。。

今週はちと仕事が忙しかった~。
開放感とともに一日中寝てしまいました。
起きたら夕方~って久々(笑

1枚目:
初台 タイフーン・カリー・バー (Typhoon Curry Bar)です。
お昼に行ってきました~。
綺麗なおねーさんが二人でお店をしてて、
ちょっと(結構?)狭かったけどカレーの味は美味しかったです。
ハーフ&ハーフで美味しくいただいちゃいました♪

2枚目:
豊洲壱番亭の”ハラミ定食”です。
夜しか焼肉系の定食は無いんですけど、おいしーんですなこれがまた。
一緒に行った人が誕生日で特上のお肉と飲み物1杯無料でした♪
うまいっす♪


3枚目:
豊洲壱番亭の”ロースカツカレー”です。
お肉も美味しいし、カレーも美味しいです♪
お世話になってまーす。

4枚目:
豊洲ららぽーと万豚記の”天津飯”です。
酸味が強くて好みの味じゃないかも。
って感じで、万豚記では坦々麺で決まり♪
色んな坦々麺があるしね♪

======

タイフーン・カリー・バー (Typhoon Curry Bar)
http://r.tabelog.com/tokyo/A1318/A131807/13025508/

壱番亭
http://r.tabelog.com/tokyo/A1313/A131307/13029707/

万豚記
http://r.tabelog.com/tokyo/A1313/A131307/13040828/


2010年6月5日土曜日

今週のごはん。。

ご飯です。
ご飯なんです。
ご飯なんですもん。

1枚目:
初台 タイフーン・カリー・バー (Typhoon Curry Bar)です。
美味しいらしくて行きたいのですが、タイミングが合わんです。
次回こそはチャレンジ♪

2枚目:
豊洲駅でたとこのほっともっとの”ロースカツカレー”です。
うーん炭水化物ばっかり太っちゃう。
期待通りの味で、想像をうらぎらなーい。

3枚目:
豊洲五臓六腑の”焼肉定食”です。
これまた、想像通りの味です。
美味しく無くは無い・・・でもね。

4枚目:
初台陳麻家の”坦々麺”です。
コクがあって、辛さ控えめで美味しいスープです。
好きな味、また行こうっと♪
わりとお世話になりそうな気が・・・

======

タイフーン・カリー・バー (Typhoon Curry Bar)
http://r.tabelog.com/tokyo/A1318/A131807/13025508/

五臓六腑
http://r.tabelog.com/tokyo/A1313/A131307/13092178/

陳麻家
http://r.tabelog.com/tokyo/A1318/A131807/13048261/


注目の投稿

とんちゃん

とんちゃんです。 渋谷店に行ってきました。 個人的には 本店(混み過ぎで・・・)、五反田店(おススメ)の次に 渋谷店(研修後とかちょっと早い時間からやってる)、池袋店が好きかな。 うっかり小皿が出てくる(お代わりも出来る)こと忘れて注文してしまった。 サムギョプサルとサンチョ...

人気の投稿