今週の一冊目はこちらです。
”ビジネスパーソンのための話し方入門”です。
感想の中にも書いてますが、相手に説明することが
上手じゃないです。
そんな思いから手にとって見ました。
※ブックオフで100円だったからじゃないです!?
書いてある内容は”ふんふん”うなずける内容で
その通りだと思いました。
この本でよいなと思うところは、話し方について
述べている本ですが、常に相手への気遣いを忘れないように!
と主張しているところです。
どんな場面(クレーム、ごめんなさい)でも相手への気遣いを
忘れないで話すことが相手と話すために大切だし、
必要なことだなと感じました♪
======ここから感想======
相手と話すこと、相手に説明することが
苦手なのでこの本を手にとって見ました。
内容は新人研修で語られるような内容が多く、
深みは感じられませんでした。
ただ、全体として筆者が述べているのは
言葉使いも大切だが、”思いやり”や
”相手を思う気持ち”が非常に重要ですよと
伝えていることはその通りだと思います。
やっぱり、実際に話す場面を増やしていくことが
上達への一番の道かなと。
============
======
ビジネスパーソンのための話し方入門
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4532110831
2008年12月20日土曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
テレワークと液晶モニタ
テレワークと液晶モニタです。 久々にテレワーク環境を更新しました。 モニタを2kのEIZO EV2781の27インチモニタに変更したところ・・・ 既存モニタの液晶の大きさと解像度(FHD)が合わず、 画面中でWindowsを移動した時に使い難くなってしまいました(そりゃそうだ)。...

人気の投稿
-
ホテルJALシティ 富山です。 駅前でホテルも綺麗で良かったです。 黒部の水のウォーターサーバがあったのですがイイネ。 っていうか水道水でも美味しい気がするけどどうなんだろう。 鱒寿司もあって大満足です。 追加500円で鱒寿司食べ比べも出来たみたいだけど朝からお腹いっぱい(笑 ...
-
テレワークと液晶モニタです。 久々にテレワーク環境を更新しました。 モニタを2kのEIZO EV2781の27インチモニタに変更したところ・・・ 既存モニタの液晶の大きさと解像度(FHD)が合わず、 画面中でWindowsを移動した時に使い難くなってしまいました(そりゃそうだ)。...
-
酒肴 はなうたです。 女将さんと娘さんのお二人で切り盛りされてました。 まだオープンしたばかりという事でしたがてきぱきとされてました。 女将さんのお話も面白い。 う~ん、何だろう。 #いつかの御飯 #富山 #Toyama #酒肴 #はなうた #北アルプス #立山連峰 #綺麗 ...
0 件のコメント:
コメントを投稿