何故か不明ですが、
ひじょーに自宅のパソコンの調子が良くなかったんです。
実は2台あるので1台調子悪くても日常生活には影響無いのですが・・・(笑
何で2台もあるの?っていうのはさておき(さておくんかーぃ)、
1台がお休みしてる状態でした。(半年程・・・)
何ですぐ直さなかったのかというと、
しょーじき、故障の原因がよくわからんかったんです。
電源入れるとFANが回った瞬間に落ちるという・・・
それだけなら原因は電源かマザーボードの故障かなってわかるんですが、
なぜか何回かボタンを押してると起動し、そのまま長時間放置しても
正常に動作しているというよくわからん状態でした。
よーするに原因不明の故障だったわけです。
でもねでもね、何かわかった気がします。
電源のコンセントを変えてみるとあら不思議、
電源が落ちなくなっちゃいました~。パチパチっておい。
そこかよっ。
CPUを付け直したり、グリス塗ってみたり、FANをすべて掃除してみたり、
メモリ1枚ずつためしたり、グラフィックカード、PCカードを変えて
みたりしたのに~~~。そんな原因とは何か寂しい感じ。
でもまぁ、直ってよかったということで
DSP版Windows7 Ultimate 64ビットを買っちゃいました。
いや~、実はXPmodeを使用できるのがUltimateだけなのかと
思っちゃって買っちゃいましたが、Professionalでもいけるんすね。
失敗失敗。。。
買っちゃったものはしょーがないので良しとしましょう。
そんなに変わらないしね。
そんなわけで、2台のうち1台はWindows7 Ultimateで
64ビットPCとして起動しております。
もう1台はVMware vSphere ESX4.0で遊び中♪
ん?
Windows7入れたらUSBのTVチューナーがつかえーん。。。
こりゃまた困ったってことで、
早速、最近流行の仮想化!(どこではやってんじゃ?)
ってことでXP modeでTVチューナーつなげたらテレビがみれーん。
でも、オーバーレイさえしなけりゃ使えるみたい。
リアルタイムでテレビは見られなくて録画しかできんけど。
まー、リアルタイムで見る方が少ないからいいやってことで
パソコン起動時にはXP mode立ち上げて遊んでます。
XP mode自体の仮想化ソフトはVirtualPCなんですけど、
連携がスムーズになっててXP mode使うのは使い勝手がいいかも。
割と使いやすいです♪
でも、設定項目がほとんど無くて遊べないので、
飽きたらVirtualPCかVMware入れちゃいそう。
そーしたら付属の意味ねーし(笑
そもそもUltimateの意味が無くてお金が・・・無駄無駄無駄なのは内緒です。
※vSphere ESX4.0上のWindowsXPでTV見ようとしたら想定通り、
USBのデバイスを認識せんかった。しくしく。
======
Windows7 エディション比較
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows7/products/compare?T1=tab01
Windows XP Mode および Windows Virtual PC
http://www.microsoft.com/japan/windows/virtual-pc/
2010年1月9日土曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
MOW PRIME ~バタークッキー&クリームチーズ
MOW PRIME ~バタークッキー&クリームチーズです。 むむ、クリームチーズとバタークッキーがイイ感じで濃厚なマリアージュ。 コクのあるなめらかな舌触りで、濃厚好きは見掛けたらどうぞ~。 #アイス #ice #MOW #MOWPRIME #モウプライム #森永乳業 #...

人気の投稿
-
令和6年確定申告です。 毎年恒例の締め切り前に完了しました。 ちょっと仕事で忙しい中ツラいっすね。 って思いながらもポチポチっと。 毎年書くところは決まっていたり、 データ(xml)をアップロードして登録出来るようになっているので 大分楽になりましたよね。 ふるさと納税もデータ(...
-
麺屋ひょっとこ 交通会館店です。 何年振りかひょっとこです。 すっきりしたスープに柚子がアクセント。 有楽町駅周辺だと一番好き。 お昼は結構並んでいるので注意が必要かなと言いつつお昼に行っちゃう。 #いつかの御飯 #麺屋 #ひょっとこ #有楽町 #ラーメン #柚子 #ramen...
-
Asiana Bistro BBQです。 みんなでふらりと立ち寄ったアジアンテイストなこのお店。 何より一番美味しかったのは焼きパイナップルです。 甘くて美味しかった。 #いつかの御飯 #toranomon #虎ノ門 #ビストロ #Bstro #Asian #BBQ #肉 #焼き...
0 件のコメント:
コメントを投稿