社内の人に半年くらい前に薦められたので、今更ながら読んでみました。
システムダウンについてわかりやすく書かれている良い本だと思います。
===ここから===
この本はシステムダウン事例を、原因別(アプリ、OS・ミドルウェア、キャパシティ、
環境設定、作業ミス、ハード故障、災害等)に分類して解説しています。
誰もが知いる身近に触れている事例を解説しているので内容がわかりやすいと思います。
事例には必ずわかりやすいように詳細図が付いており理解しやすいです。
一度は読んでおいても損しないと思います。
設計から運用まで一通りこなした若手SEが読むとさらに理解が深まったり、
問題発生のポイントと問題発生の影響を理解できて考えることができます。
===ここまで===
======
システムはなぜダウンするのか
知っておきたいシステム障害、信頼性の基礎知識
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/482228381X/
2010年3月27日土曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
テレワークと液晶モニタ
テレワークと液晶モニタです。 久々にテレワーク環境を更新しました。 モニタを2kのEIZO EV2781の27インチモニタに変更したところ・・・ 既存モニタの液晶の大きさと解像度(FHD)が合わず、 画面中でWindowsを移動した時に使い難くなってしまいました(そりゃそうだ)。...

人気の投稿
-
ホテルJALシティ 富山です。 駅前でホテルも綺麗で良かったです。 黒部の水のウォーターサーバがあったのですがイイネ。 っていうか水道水でも美味しい気がするけどどうなんだろう。 鱒寿司もあって大満足です。 追加500円で鱒寿司食べ比べも出来たみたいだけど朝からお腹いっぱい(笑 ...
-
テレワークと液晶モニタです。 久々にテレワーク環境を更新しました。 モニタを2kのEIZO EV2781の27インチモニタに変更したところ・・・ 既存モニタの液晶の大きさと解像度(FHD)が合わず、 画面中でWindowsを移動した時に使い難くなってしまいました(そりゃそうだ)。...
-
酒肴 はなうたです。 女将さんと娘さんのお二人で切り盛りされてました。 まだオープンしたばかりという事でしたがてきぱきとされてました。 女将さんのお話も面白い。 う~ん、何だろう。 #いつかの御飯 #富山 #Toyama #酒肴 #はなうた #北アルプス #立山連峰 #綺麗 ...
0 件のコメント:
コメントを投稿