一生懸命早く帰るために何ができるか考える時かっ!
出来ることから始めましょって感じで今ままでの仕事の仕方を
変えてみなきゃね♪
著者の仕事の仕方はどうあれ、自分の仕事の仕方を見直して
見ないといけないなぁと思った1冊です。
著者の仕事の仕方に色々言いたいことがある人がいると
思いますが、気軽に読める本です。
===ここから===
最近、ふと早く帰ろうかなと思いヒントが無いかなぁ
と思い購入してみました。
著者が述べいる解決策を実施できるできないは環境、人によると
思いますが、実施してみようかなと。
頭でっかちに理由・背景を求め、結局出来ないのが良くないので、
たまには言われるがままに流されてみようかなっと思いました。
何かを変えないと同じ日々の繰り返しですし♪
著者が述べている中から簡単に出来る
下記の2点を実施してみようと思いました。
・チームへのメーリングリストへの報告による情報共有
・週単位での作業時間、作業予定の確認
変わるかどうかわからないけど、”やってみる”ということに
関して色々書いてある本です。
フレームワーク等の難しいことは書いてないですが、
小さなことからチーム全体の生産性と情報共有を高める方向に
もっていければいいかなぁと。
まずは自分自身が変わるところから!
===ここまで===
======
なぜ、あの部門は「残業なし」で「好成績」なのか? 6時に帰る チーム術
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4820717340/
2010年7月13日火曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
味噌麺処 花道庵
味噌麺処 花道庵です。 職場の方に振られたので帰り道に食べに行ってみました。 味噌ラーメンはあまり食べないのですが、 濃厚な味噌ラーメンっていう感じで、麺もがっつり太麺で美味しい感じ。 もやしのしゃきしゃきと味噌スープが合いますね。 他のお店もそうなのですが、 東京ラーメンストリ...

人気の投稿
-
壱角家です。 品川で家系・・・。 短期間に行くとちょっと飽きるかも。 って思って油そばにしてみましたが・・・。 #いつかの御飯 #品川 #SHINAGAWA #壱角家 #ラーメン #家系 #豚骨醤油 #ramen #写真 #photo #photooftheday #習慣にしてい...
-
いつかのキャンペーンです。 ふるさとチョイス&d払いをふるさと納税として 利用しているのですが、キャンペーンに当選。。。 大会関連グッズのCに当選です。 L.F.C.のTシャツとタオルを貰っちゃいました。 ライヴァー・バードカッコいい。 ずっと不死鳥(フェニックス)かと思...
-
味噌麺処 花道庵です。 職場の方に振られたので帰り道に食べに行ってみました。 味噌ラーメンはあまり食べないのですが、 濃厚な味噌ラーメンっていう感じで、麺もがっつり太麺で美味しい感じ。 もやしのしゃきしゃきと味噌スープが合いますね。 他のお店もそうなのですが、 東京ラーメンストリ...
0 件のコメント:
コメントを投稿