JR東海のキャンペーンを真似したわけではありませんが、
鎌倉に行ってきました。
鎌倉宮に行くのだけは決めてあとはぶらり旅です。
なんとなく行き先って決まるものですね(笑
てくてく回った順番は下記です。
【順番】
1.藤沢から江ノ電で鎌倉
湘南の海と空と太陽を見ながらクーラーで冷えた電車に揺られてました。
まさか池袋から湘南新宿ラインで特急小田原行きに乗ったら鎌倉に行か無いことを
知らないわけじゃなかったですよ!
えっ!
乗り間違えたなんてことは無いですよ。
大船で乗り換えるつもりでした・・・
ごめんなさい、嘘です。。。
2.鎌倉宮
素敵な鳥居です。
緑も空も太陽も素敵でした。
やっぱり緑に囲まれていると涼しいもんですね。
ヒートアイランド現象を実感。










3.荏柄天神社
素敵な眺めです。
そして、力強い木のぱわぁ~♪
何だか力をもらった気がしました。
なんと、この神社って福岡の太宰府天満宮、京都の北野天満宮と共に
三天神社と称される古来の名社だったんですね。
偶然ですけどいい場所発見♪







4.宝戒寺
住宅街?のような場所にあるのに緑に囲まれた素敵な場所です。
外は太陽で暑いのに本堂はクーラーも使ってないのに、
自然の風で涼しくて畳の上で日向ぼっこしながら昼寝したかった~!!!
ものすっごく気持ち良さそうでした。



5.鶴岡八幡宮
いつも見ても素敵な場所です。
でも、ちょっと人が多いんですよね。
のんびりできない感じ。。。


======
鎌倉宮
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%8E%8C%E5%80%89%E5%AE%AE
荏柄天神社
http://www1.kamakuranet.ne.jp/egara/
宝戒寺
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9D%E6%88%92%E5%AF%BA
鶴岡八幡宮
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B6%B4%E5%B2%A1%E5%85%AB%E5%B9%A1%E5%AE%AE
Webアルバム
http://picasaweb.google.com/tomomichi.arakuni/_20100719#
0 件のコメント:
コメントを投稿