雲取山に行って来ました。
東京都の最高峰・最西端にあって、
奥多摩と奥秩父の二つの山域の境界に位置しています。
東京の山なのになんと標高が2017mもあるんです。
びっくりですね~。
っというわけで、一泊二日で雲取山登山です。
一日目:
空に雲が多かったけど、晴れて良い天気でした♪
奥多摩湖も凍ってる部分がありましたけど、
気温も暖かめで雪は山頂付近でも10cmくらいで簡易アイゼンで十分な感じ。
※簡易アイゼンしか持って行かなかったんですが・・・
雲取り山荘付近は20~30cmくらいでした。
それよりも何よりも、一緒に登る友達がお布団の都合上1時間遅れ。
ストーカーのように電話しちゃいましたがな(笑)
雲取山荘は綺麗でした♪
御飯はイマイチ・・・北アルプスの山荘がご飯美味し過ぎるのかな。。。
NTTDoCoMoの電波はばっちし通じます♪
他のキャリアは・・・
二日目:
三峯神社側に下山することも考えましたがものすっごい良い天気だったので、
鴨沢ルートへ下山ルートを変更しました。
山頂からの眺めは素敵でした~♪
南アルプスもそうですが、富士山がサイコー。
いや~、ほんと富士山って綺麗ですよね♪
今回のコース:
一日目:
奥多摩駅⇒鴨沢バス停前⇒登山口⇒堂所⇒七ッ石小屋⇒奥多摩小屋⇒雲取山頂⇒雲取山荘
二日目:
雲取山荘⇒雲取山頂⇒奥多摩小屋⇒七ッ石山⇒七ッ石小屋⇒堂所⇒登山口⇒鴨沢バス停前⇒奥多摩駅
======
雲取山
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%B2%E5%8F%96%E5%B1%B1
雲取山荘
http://www1.ocn.ne.jp/~kumotori/
奥多摩温泉 もえぎの湯
http://www.okutamas.co.jp/moegi/
Webアルバム
https://picasaweb.google.com/112116923616381358841/_2012021819
2012年2月26日日曜日
登録:
コメント (Atom)
注目の投稿
味噌麺処 花道庵
味噌麺処 花道庵です。 職場の方に振られたので帰り道に食べに行ってみました。 味噌ラーメンはあまり食べないのですが、 濃厚な味噌ラーメンっていう感じで、麺もがっつり太麺で美味しい感じ。 もやしのしゃきしゃきと味噌スープが合いますね。 他のお店もそうなのですが、 東京ラーメンストリ...

人気の投稿
-
壱角家です。 品川で家系・・・。 短期間に行くとちょっと飽きるかも。 って思って油そばにしてみましたが・・・。 #いつかの御飯 #品川 #SHINAGAWA #壱角家 #ラーメン #家系 #豚骨醤油 #ramen #写真 #photo #photooftheday #習慣にしてい...
-
RIZAP~株主優待~です。 今年度のRIZAPはこちらです。 2023年度の株主優待で貰ったトースターの調子が悪いので 再度トースターをもらっちゃいました。 chocoZAPが1年無料から1年半額になっちゃったことか。。。 無料か株価は引き続きサエナイノデスガ、、、株価も上が...
-
芳醇ティラミスクランチです。 食感も良くて色々味がして美味しかったのですが、 冷たいものだと複雑な味わい難しそう。 舌が冷たさで麻痺してるからか不思議な感じ。 ハーゲンダッツはシンプルなバニラが好きかも(笑) #ハーゲンダッツ #HaagenDazs #アイス #芳醇ティラミスク...