いつかの御飯。です。
気のせい?気の迷い?ストレスフル?なのかどうかは
よくわからないけど、ラーメンが多い気がする。
気のせいということにしておこう。
1枚目:
市ヶ谷、パク森カレーの”期間限定カレー(牛たんカレー)”です。
美味しかったけど、インパクト弱し・・・
オーソドックスなカレーの方が良かったと思ってしまいました。
2枚目:
飯田橋、2代目つけ麺つじ田”特製つけ麺”です。
相変わらず美味しいつけ麺です。
スープが濃いだけにアクセントのすだちがいい感じ♪
ちょびっとスープがドロッとしてる感じ。
3枚目:
銀座、つけ麺いし井の”中華せいろ”です。
2代目つけ麺つじ田の暖簾分けなのかな・・・?
まったく一緒ですがスープがつじ田に比べると
なめらかな感じ。
4枚目:
要町、 バッソ ドリキュウ の”クラッシックつけ麺”です。
うーん・・・って感じです。
相変わらず麺は好きなんですが。。。
5枚目:
海浜幕張、増田家の”ラーメン”です。
前に食べた時と同じ家系・・・なのか?と思うラーメン。
やっぱり、ほうれん草とパンチが効いた豚骨醤油でないと
家系って感じられない。
6枚目:
豊洲、太陽のトマト麺の”白湯ラーメン”です。
お餅トッピングしちゃいました。
なんかスープが薄くなっている気がする・・・
7枚目:
豊洲、VOLKSの”ケーキセット(ショコラ)”です。
いつも目の届くところにお店があるんですが、
何年振りかに入りました。
近場ってなかなか入らないですよね。
======
カレー屋パク森 市ヶ谷本店
http://r.tabelog.com/tokyo/A1309/A130904/13004039/
めん徳 二代目 つじ田 飯田橋店
http://r.tabelog.com/tokyo/A1309/A130905/13058429/
いし井
http://r.tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13120612/
バッソ ドリキュウ
http://r.tabelog.com/tokyo/A1322/A132202/13133435/
増田家
http://r.tabelog.com/chiba/A1201/A120102/12005090/
太陽のトマト麺
http://r.tabelog.com/tokyo/A1313/A131307/13050972/
2012年2月25日土曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
MOW PRIME ~バタークッキー&クリームチーズ
MOW PRIME ~バタークッキー&クリームチーズです。 むむ、クリームチーズとバタークッキーがイイ感じで濃厚なマリアージュ。 コクのあるなめらかな舌触りで、濃厚好きは見掛けたらどうぞ~。 #アイス #ice #MOW #MOWPRIME #モウプライム #森永乳業 #...

人気の投稿
-
令和6年確定申告です。 毎年恒例の締め切り前に完了しました。 ちょっと仕事で忙しい中ツラいっすね。 って思いながらもポチポチっと。 毎年書くところは決まっていたり、 データ(xml)をアップロードして登録出来るようになっているので 大分楽になりましたよね。 ふるさと納税もデータ(...
-
麺屋ひょっとこ 交通会館店です。 何年振りかひょっとこです。 すっきりしたスープに柚子がアクセント。 有楽町駅周辺だと一番好き。 お昼は結構並んでいるので注意が必要かなと言いつつお昼に行っちゃう。 #いつかの御飯 #麺屋 #ひょっとこ #有楽町 #ラーメン #柚子 #ramen...
-
青田です。 そろそろ品川が終わりに近付いている・・・はず。 っという事(どーいう事?)で、久々ランチで青田です。 お魚が美味しいこのお店で何故か勢いで和牛焼肉丼を食べてしまう。 個人的には是非魚系がイイと思う。 タイミングなのか無くなったか、昔好きだったあられ丼が無くなっちゃった...
0 件のコメント:
コメントを投稿