ちょっとそこまでってことで偕楽園に行って来ました。
前からずっと梅の時期の偕楽園に行ってみたかったんです。
個人的には冬の兼六園、花の岡山後楽園、梅の偕楽園な日本三名園。
っということで(どーいうこと?)偕楽園へ行って来ました♪
梅がちょ~綺麗なんですよこれがまた。
梅の時期でしかも下り列車だけ止まるという偕楽園駅。。。
偕楽園は2回目ですが初めて降り立ちました♪
降りると早速梅が綺麗じゃないですか。
早咲きの梅も遅咲きの梅の色んな梅があって綺麗でした♪
当日は3/2の「夜梅祭」の後夜祭で夜梅祭と同じくライトアップと共にキャンドルも~。
梅と偕楽園の景色を満喫しましたよん。
来年の梅の時期にも行かなきゃ♪
======
偕楽園
http://www.koen.pref.ibaraki.jp/park/kairakuen01.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%81%95%E6%A5%BD%E5%9C%92
偕楽園駅
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%81%95%E6%A5%BD%E5%9C%92%E9%A7%85
日本三名園
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%B8%89%E5%90%8D%E5%9C%92
Webアルバム
https://picasaweb.google.com/112116923616381358841/_20130316?noredirect=1#
TrackBqck
http://arakure-blog.blogspot.jp/2008/09/blog-post_28.html
2013年3月22日金曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
テレワークと液晶モニタ
テレワークと液晶モニタです。 久々にテレワーク環境を更新しました。 モニタを2kのEIZO EV2781の27インチモニタに変更したところ・・・ 既存モニタの液晶の大きさと解像度(FHD)が合わず、 画面中でWindowsを移動した時に使い難くなってしまいました(そりゃそうだ)。...

人気の投稿
-
ホテルJALシティ 富山です。 駅前でホテルも綺麗で良かったです。 黒部の水のウォーターサーバがあったのですがイイネ。 っていうか水道水でも美味しい気がするけどどうなんだろう。 鱒寿司もあって大満足です。 追加500円で鱒寿司食べ比べも出来たみたいだけど朝からお腹いっぱい(笑 ...
-
テレワークと液晶モニタです。 久々にテレワーク環境を更新しました。 モニタを2kのEIZO EV2781の27インチモニタに変更したところ・・・ 既存モニタの液晶の大きさと解像度(FHD)が合わず、 画面中でWindowsを移動した時に使い難くなってしまいました(そりゃそうだ)。...
-
酒肴 はなうたです。 女将さんと娘さんのお二人で切り盛りされてました。 まだオープンしたばかりという事でしたがてきぱきとされてました。 女将さんのお話も面白い。 う~ん、何だろう。 #いつかの御飯 #富山 #Toyama #酒肴 #はなうた #北アルプス #立山連峰 #綺麗 ...
0 件のコメント:
コメントを投稿