2013年8月25日日曜日

いつかの御飯。

いつかの御飯。です。
飯田橋、江古田、小竹向原、豊洲と有楽町線ファミリ~(意味不明)です。
江古田は有楽町線じゃないけど小竹向原から歩いていけるのでO.K。
痩せると宣言した次の日からみんな御飯に誘ってくれやがって~。

1枚目:
飯田橋、なかや寿司の”特製バラちらし” です。
ん~まいんですなこれがまた。
漬けも味が染み込んでる~♪
おすすめのお店です。
2枚目:
江古田、麺や金時”味玉塩らぁ麺”です。
この店の塩らぁ麺が絶品。。。
味玉もチャーシュもしなちくも何よりスープが絶品。
塩らぁ麺好きに一度食べてもらいたいお店。
おすすめのお店です。
3枚目:
小竹向原、樽見です。
このお店美味しいんですよ。
しかも、暑さをしのげるように入り口に霧状の水が。
ちょっとした心遣いがいいですよね♪
今回もうま~でした。
しかもちょっと待っただけでメニューに無いはずの
デザートアイスを出してくれました。
おすすめのお店です。
4枚目:
豊洲、つけ麺さとう”油そば 極み”です。
ん~、さとうって感じです。
 ======
なかや寿司
麺や金時
樽見
つけ麺 さとう

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

お好み焼 千草

お好み焼 千草です。 名物千草焼きをお願いしたところ丁寧に作ってもらえました。 お好み焼きとか焼きそばとか目の前の鉄板で作ってもらって食べるの好きです。 アツアツでうま~です。 #いつかの御飯 #天神筋六丁目 #大阪 #Osaka #千草 #お好み焼き #鉄板焼き #名物 #商店...

人気の投稿