社内研修で会った同年代の同じグループだったメンバーと
今年の初めに新年会しましょーよっと言ってから、、、あれ?
いつの間にか10月になってるし、年が終わっちゃうー(まだ早い)。
研修の時のグループ名は”チーム23区”。
その時の最初のお題でメンバー全員の共通点を探して下さいって
言われたので探したところ、みんな住んでいる場所が
23区内だったのでそうなりました。
残念ながら6人グループですが2人ほど体調不良で来られず残念。
うーむ、必ず誰かがかけるんですよね。
同年代で気を使うメンバーでも無いので、
近々(12月になってから)忘年会で集まろうと言う事でまとまりました♪
お二人様忘年会は参加よろしく。
今回のお店はメンバーでグルメな方にご紹介いただいたお店です。
残念ながら目的の築地店は予約するのが遅かったので
入れず近所の姉妹店へ。。。すみません行動遅くて。
さすがに築地だけあってお魚がうま~。
お通しが鮪の炙りってどー言う事?
築地市場がお休みの日で鮪の中落ちが
今までに食べたものの中では一番小さかったらしい。。。
1人前なら結構大きい気がしますが、、、どんだけ~?
最後に出てきたグラタンも雲丹雲丹してましたしね。
一番美味しかったのは鮪の頬肉と中落ち(要予約)~。
次回は他の要予約メニューを食べにこよう♪
おすすめのお店です。
======
備長炭火焼 じげ ばらくーだ店
http://tabelog.com/tokyo/A1313/A131301/13056773/
2013年10月10日木曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
味噌麺処 花道庵
味噌麺処 花道庵です。 職場の方に振られたので帰り道に食べに行ってみました。 味噌ラーメンはあまり食べないのですが、 濃厚な味噌ラーメンっていう感じで、麺もがっつり太麺で美味しい感じ。 もやしのしゃきしゃきと味噌スープが合いますね。 他のお店もそうなのですが、 東京ラーメンストリ...

人気の投稿
-
壱角家です。 品川で家系・・・。 短期間に行くとちょっと飽きるかも。 って思って油そばにしてみましたが・・・。 #いつかの御飯 #品川 #SHINAGAWA #壱角家 #ラーメン #家系 #豚骨醤油 #ramen #写真 #photo #photooftheday #習慣にしてい...
-
いつかのキャンペーンです。 ふるさとチョイス&d払いをふるさと納税として 利用しているのですが、キャンペーンに当選。。。 大会関連グッズのCに当選です。 L.F.C.のTシャツとタオルを貰っちゃいました。 ライヴァー・バードカッコいい。 ずっと不死鳥(フェニックス)かと思...
-
味噌麺処 花道庵です。 職場の方に振られたので帰り道に食べに行ってみました。 味噌ラーメンはあまり食べないのですが、 濃厚な味噌ラーメンっていう感じで、麺もがっつり太麺で美味しい感じ。 もやしのしゃきしゃきと味噌スープが合いますね。 他のお店もそうなのですが、 東京ラーメンストリ...
0 件のコメント:
コメントを投稿