いつかの御飯。です。
しゃ・しゃしんがなーいっていうのも社食以外では外食してないなぁ。
外食しないのは良い事っと言う事で。
1枚目:
新宿、豚珍館”ロース(上)定食”です。
上京してから同級生のいとうちゃんに教えてもらって
ずっと通い続けて(年に2回くらい?)、早15年。。。
時が経ってもお店の空気も面構えも変わらないですね。
外観はもともと綺麗じゃないし(笑)
この店では断然ロース(上)定食がオススメです。
分厚いけれど柔らかくてジューシーで豚汁も御飯もお代り自由なので
ちょ~オススメです。西新宿に立ち寄った時は是非是非。
唯一難点なのは食事の後お腹が痛くなる事(自業自得)。
それでも行きたくなるお店です♪
2枚目:
茅ヶ崎、はなまるうどん”明太おろしぶっかけうどん”です。
なんとなく注文してみたこのメニューうま〜♪
はなまるうどんでは毎回頼みそうです。
オススメです。
3枚目:
茅ヶ崎、風見鶏”ラーメンセット(チャーハン)”です。
チェーン店っぽいちょ〜美味しいわけではないんだけど
何故か惹かれるスープの味。
地元の8番ラーメン的な、、、今度は餃子を食べてみようっと♪
4枚目:
豊洲、社食です。
量を減らしてサラダバーからサラダ小皿へ変更。
ってズバリ言うとお盆休みで単にサラダバーがお休みになってるだけ。
======
豚珍館
http://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13000809/
はなまるうどん
http://tabelog.com/kanagawa/A1404/A140406/14021768/
風見鶏
http://tabelog.com/kanagawa/A1404/A140406/14018251/
2014年8月14日木曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
お好み焼 千草
お好み焼 千草です。 名物千草焼きをお願いしたところ丁寧に作ってもらえました。 お好み焼きとか焼きそばとか目の前の鉄板で作ってもらって食べるの好きです。 アツアツでうま~です。 #いつかの御飯 #天神筋六丁目 #大阪 #Osaka #千草 #お好み焼き #鉄板焼き #名物 #商店...
人気の投稿
-
かき揚げそば 吉利庵です。 ここのところ品川多めだったので朝早めの立ち食い蕎麦。 店名にあるかき揚げ入れなかったなぁ・・・ 次はかき揚げ入れよう。 #いつかの御飯 #品川 #Shinagawa #かき揚げ蕎麦 #吉利庵 #蕎麦 #そば #ソバ #写真 #photo #photoo...
-
ツタンカーメンです。 有楽町フォーラムの一角にある不思議な店名のお店・・・。 入ってみてびっくり、ショーしてる。 まさかこんなタイミングでお店に入るなんて、 とっても注文しにくい雰囲気(笑) そしてJUJUさんのコンサートしてるっぽくて周辺に人多し。 お蕎麦自体はコシがある感じで...
-
DA BOCCAです。 豊洲に新しくできたセイルパークビルです。 テラス席もあって涼しくなってくるといいかも。 ワンちゃんとお子さん多し。。。 #いつかの御飯 #イタリアン #Pizzeria #DABOCCA #pizza #ピザ #パスタ #石窯 #豊洲 #Toyosu #豊...
0 件のコメント:
コメントを投稿