2014年8月3日日曜日

いつかの御飯。

いつかの御飯。です。
最近外食が増えてる気がする、、、節約せねば。
今回はうま〜なお店が多し。

1枚目:
横浜、CheeseCafeです。
今回は豪勢に炭火焼きステーキセットにしてみました。
お値段は上がるけど量も丁度良くていい感じ。
安いセットの方が量が多くて食べきれません。
フローズンワインも美味しかったんですが、
前菜のモッツァレラチーズとプロシュートがたまりません。。。
野菜も美味しかった♪
一部メニューがセット時にセット価格が必要になってたんですが、、、
え〜。
味はうま〜でした♪オススメのお店です。
経験上、土曜日でも開店の16:30から45分以内なら並ばず
入れまっせー。
2枚目:
有楽町、谷ラーメン”ラーメン”です。
有楽町駅から程近い東京駅側の高架下、ザッ昭和ラーメンです。
中太ちぢれ麺にコクのあるスープが良く絡みます。
ちなみに何も入ってないように見えるけどお値段も600円です。
チャーシューも昔ながらの豚バラで柔らかくて分厚くてうま〜です。
ラーメンは好き好きありますが、雰囲気も含めてオススメのお店です。
3枚目:
茅ヶ崎、さぬきや”冷やし天ぷら”です。
全体的には美味しかったんですが、、、
天ぷらは美味しかったんですがうどんの麺がいまいち。
つゆとのマッチがいまいちだったかも。
4枚目:
茅ヶ崎、大戸屋”大戸屋ランチ”です。
ちょ〜、ひっさびさに大戸屋に行きましたが
相変わらずのこのメニュ〜。
じゃこ御飯にして卵をつけるのが好き。
懐かしの味だけどかわらず美味しかった♪
5枚目:
豊洲、社食です。
最近は小御飯、納豆、サラダバー、スープで決まり♪
=======
横浜チーズカフェ
http://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140101/14002736/
谷ラーメン
http://tabelog.com/tokyo/A1301/A130102/13022529/
さぬきや
http://tabelog.com/kanagawa/A1404/A140406/14002268/

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

お好み焼 千草

お好み焼 千草です。 名物千草焼きをお願いしたところ丁寧に作ってもらえました。 お好み焼きとか焼きそばとか目の前の鉄板で作ってもらって食べるの好きです。 アツアツでうま~です。 #いつかの御飯 #天神筋六丁目 #大阪 #Osaka #千草 #お好み焼き #鉄板焼き #名物 #商店...

人気の投稿