いつかの場所。です。
相変わらず気になった場所でぱしゃぱしゃ。
最近、毎週の営みでJAさがみのわいわい市へ~。
1枚目:
茅ヶ崎と寒川町周辺。
JAさがみのわいわい市に自転車で・・・桜舞い散るっと菜の花が綺麗。
川の中州に菜の花群生地が、、、綺麗でした。
晴れてると富士山と丹沢と桜と菜の花が見えて良さ気でした♪
2枚目:
東京駅です。
Penstaとグランルーフです。
ペンギングッズがたくさんあってイベントシーズンになると
イベントモードになってます♪
3枚目:
大手町、フジサンケイビルです。
シーズン的に牡蠣小屋イベント中でした。
4枚目:
日本橋です。
いつ行ってもなんだか歴史的な趣を感じる場所。
5枚目:
高円寺です。
純情商店街なんて素敵な名前。
人情溢れる感じの商店街でした。
6枚目:
寒川中央公園周辺。
まだ桜が咲く前ですね。。。
7枚目:
茅ヶ崎、中央公園で茅ヶ崎さくらまつりとゆる~いご当地キャラパーティin茅ヶ崎です。
知らないゆるキャラがたくさんいました。
人多いっ。
2015年4月12日日曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
博多長浜 カウンターアタック
博多長浜 カウンターアタックです。 前回、時間の都合で行けなかったのですが、 満を持して行ってきました。 ザ・長浜豚骨って感じのラーメンでした。 #いつかの御飯 #カウンターアタック #博多長浜 #ラーメン #らーめん #ramen #らぁ麺 #豚骨 #替玉 #横浜 #Yokoh...

人気の投稿
-
PASTAVOLAです。 何故か月島のもんじゃストリートでイタリアンです。 パスタもお肉もうまうま。。。 明るくて素敵なお店です。 #いつかの御飯 #月島 #Tsukishima #もんじゃ #もんじゃストリート #イタリアン #pasta #パスタ #PASTAVOLA #パス...
-
鴨そば さわ田です。 久々の濃厚スープのガツンとくる感じのスープで 美味しい&表面の油でアツアツです。 鴨の胴ガラと大山どりの濃厚鶏清湯スープとの事で 安心できる美味しいスープに仕上げるため化学調味料も 使用されてないとの事です。 麺は全粒粉中細麺でスープに絡むのとのど越しがバッ...
-
博多長浜 カウンターアタックです。 前回、時間の都合で行けなかったのですが、 満を持して行ってきました。 ザ・長浜豚骨って感じのラーメンでした。 #いつかの御飯 #カウンターアタック #博多長浜 #ラーメン #らーめん #ramen #らぁ麺 #豚骨 #替玉 #横浜 #Yokoh...
0 件のコメント:
コメントを投稿