年に何回か横浜駅を寝過ごして戸塚駅で起きる事があるんですが、
10kmくらいなら先日のように歩いてもいいんですが夜に歩くと寒いし、
疲れちゃいますよね・・・
って事で
閃いた!
そうだ!!
コンビニで提供している自転車シェアサービスを使おう!!!
って訳で(そーいう訳)調べてみると、
HELLO CYCLINGとドコモのbike shareがあるみたい。
後者は都心と観光地に集中しているみたいで残念ながら使えず。
っという事でHELLO CYCLINGを調べてみると
戸塚にも最寄り駅にもステーションがあるではないか。
帰る途中で借りてもいいだろうし、使えそう。
しかし、夜を想定すると返却ステーションがなかったら
返却どうすればいいだろうか。
うーん、近所の返却ステーションは4箇所ぐらいで規模が小さい。。。
#シェア #レンタル #自転車 #bike #HELLO_CYCLING #bike_share #bike_share_service #セブン #ファミマ #docomo
======
セブンで自転車シェアリング
https://www.sej.co.jp/services/bicycle.html
Trackback:
いつかの場所。
https://arakure-2018.blogspot.com/2020/03/blog-post_7.html
2020年3月8日日曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
テレワークと液晶モニタ
テレワークと液晶モニタです。 久々にテレワーク環境を更新しました。 モニタを2kのEIZO EV2781の27インチモニタに変更したところ・・・ 既存モニタの液晶の大きさと解像度(FHD)が合わず、 画面中でWindowsを移動した時に使い難くなってしまいました(そりゃそうだ)。...

人気の投稿
-
ホテルJALシティ 富山です。 駅前でホテルも綺麗で良かったです。 黒部の水のウォーターサーバがあったのですがイイネ。 っていうか水道水でも美味しい気がするけどどうなんだろう。 鱒寿司もあって大満足です。 追加500円で鱒寿司食べ比べも出来たみたいだけど朝からお腹いっぱい(笑 ...
-
テレワークと液晶モニタです。 久々にテレワーク環境を更新しました。 モニタを2kのEIZO EV2781の27インチモニタに変更したところ・・・ 既存モニタの液晶の大きさと解像度(FHD)が合わず、 画面中でWindowsを移動した時に使い難くなってしまいました(そりゃそうだ)。...
-
酒肴 はなうたです。 女将さんと娘さんのお二人で切り盛りされてました。 まだオープンしたばかりという事でしたがてきぱきとされてました。 女将さんのお話も面白い。 う~ん、何だろう。 #いつかの御飯 #富山 #Toyama #酒肴 #はなうた #北アルプス #立山連峰 #綺麗 ...
0 件のコメント:
コメントを投稿