2020年7月15日水曜日

レジ袋有料化

レジ袋有料化です。
みなさん御存知の通り2020/7/1からプラスティック製買い物袋の
有料化がスタートしています。
※以下のレジ袋は有料化の対象外です。
・厚手で繰り返し使えるもの
・海洋生分解性プラステックの配合率が100%のもの
・バイオマス素材の配合率が25%以上のもの

っが、テレワークでコンビニに行かないのですっかり忘れてたー!!!
レジで聞かれて気付くという。
スーパーの場合はカバンにエコバックを入れているので気にしないのですが
流石に職場最寄りのコンビニ行くのにエコバックは持って行かない。
いや、持っていきたいけど絶対忘れる・・・
っという事(どーいう事?)で忘れて買い物袋を購入してしまったので
身に付けているものは何か?と考えた結果、財布の中に入れる事にしました。
誰か財布の中に入る小エコバックとか社員証入れるカードケースに入ったり、
カードケースやスマホにぶら下げてオシャレなエコバックを
出してくれないだろうか。

#レジ袋 #有料化 #プラスティック製 #買い物袋 #エコバック #カードケース #スマホ #iPhone #経済産業省 #厚手 #海洋性分解性 #バイオマス #習慣にしていること #いま私にできること
======
経済産業省 プラスティック製買い物袋の有料化
レジ袋有料化に向けた取組についてのお願い

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

曳舟~いつかの場所~

曳舟~いつかの場所~です。 なーんと17年と7か月振りぐらいに曳舟に降り立ちました。 懐かしい~♪ 曳舟に住んでいたのですが、 就職した会社が借り上げの1ルームを提供してくれる会社で 偶然場所が曳舟でした。 そして職場は品川で京成曳舟から1本で行けるという 実は利便性バッチシな場...

人気の投稿