2007年1月9日火曜日

久々に電気街

日曜日の試験帰りに買い物があったので秋葉原に行きました。
(御茶ノ水から秋葉原まで歩いて10分くらいなので)
そこで、変な物発見!!!
ん?

不幸袋って誰かわざわざ買うんだろうか。
でも、ちょっと中身が気になる(笑
日曜日の秋葉原は歩行者天国になって人がたくさんで
疲れました。(人が多いところ嫌いなので)
最近の秋葉原って変わりましたね!
ヨドバシカメラ、ドンキができたのもそうですけど、
メイド服の客引きの多いこと多いこと。
客層が昔からかわっとるやないけ~。
ふつーに見える人がたくさんいました(笑
昔のように見た目濃い人達ばっかりいる街の方が
面白かったのに(笑
ちょっと悲しかったのは秋葉原なのに
電気系の部品を売る店が少なくなっていたこと。
(パソコンショップも年々減ってきてますね。)
その後、学生時代の後輩と錦糸町で落ち合って
丸井の謝朋殿で晩御飯を食べました。値段のわりに味がびみょ~。
美味しくないよー(焼きそば以外)。
というわけで日曜日はいいことなかったので、明日からまた頑張ります。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

博多長浜 カウンターアタック

博多長浜 カウンターアタックです。 前回、時間の都合で行けなかったのですが、 満を持して行ってきました。 ザ・長浜豚骨って感じのラーメンでした。 #いつかの御飯 #カウンターアタック #博多長浜 #ラーメン #らーめん #ramen #らぁ麺 #豚骨 #替玉 #横浜 #Yokoh...

人気の投稿