人生の先輩に薦められて手にとりました。
”壁”です。
この本の中で気になったのは下記2点です。
【気になった点】
1.攻撃的ポジティブシンキング・・・
2.壁にぶつかった時に・・・
⇒攻撃的ポジティブシンキングはざっくりいうと、
誰もがネガティブに感じる部分を一歩引いた部分からポジティブとして
捕らえて、進んでいきましょうという考え方。
ただし、ポジティブに捕らえて逃げるだけではなく、
ポジティブとして捕ることができる部分を見つめ直す事で
問題の本質を掴もうという考え方です。
⇒作者が壁にぶつかった時に壁を乗り越えるために述べたいことは
ざっくりいうと、壁にぶつかる人は既に壁を乗り越えられる準備が
できています。壁は潜在意識のメッセージであり、
初心に戻って考え直すことで答えを導き出すことができる。
って感じですかね。
きっと、多分、そうだと思います。
そんな深刻な本ではなく、本自体は薄いのでサクッと読めちゃいます。
自分が壁にぶつかった時にもう一回、読みたい本です。
ん~、
自分自身を振り返ってみると、壁にぶつかった時に
壁をどうにかするのではなく安易な行動で済ませてきたことが
多々あるなぁ~っと。
相手が傷付く行動もしたことがあるなぁ~っと。
そろそろ人生について考えるべきかっ!
なーんて考えちゃう日曜日の夜です。
※決して明日、仕事へ行きたくないから考えているとかじゃないです。
======
壁
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4894513285
2009年2月15日日曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
味噌麺処 花道庵
味噌麺処 花道庵です。 職場の方に振られたので帰り道に食べに行ってみました。 味噌ラーメンはあまり食べないのですが、 濃厚な味噌ラーメンっていう感じで、麺もがっつり太麺で美味しい感じ。 もやしのしゃきしゃきと味噌スープが合いますね。 他のお店もそうなのですが、 東京ラーメンストリ...

人気の投稿
-
RIZAP~株主優待~です。 今年度のRIZAPはこちらです。 2023年度の株主優待で貰ったトースターの調子が悪いので 再度トースターをもらっちゃいました。 chocoZAPが1年無料から1年半額になっちゃったことか。。。 無料か株価は引き続きサエナイノデスガ、、、株価も上が...
-
壱角家です。 品川で家系・・・。 短期間に行くとちょっと飽きるかも。 って思って油そばにしてみましたが・・・。 #いつかの御飯 #品川 #SHINAGAWA #壱角家 #ラーメン #家系 #豚骨醤油 #ramen #写真 #photo #photooftheday #習慣にしてい...
-
いつかのキャンペーンです。 ふるさとチョイス&d払いをふるさと納税として 利用しているのですが、キャンペーンに当選。。。 大会関連グッズのCに当選です。 L.F.C.のTシャツとタオルを貰っちゃいました。 ライヴァー・バードカッコいい。 ずっと不死鳥(フェニックス)かと思...
0 件のコメント:
コメントを投稿