☆ドラゴン桜公式副読本 16歳の教科書 第1弾
自分に置き換えると
勉強することに疑問を感じる小学生時代に読んで欲しいかも♪
現実の現象と勉強していることを結び付けてくれる人がいれば
勉強してて楽しくなりそう♪
全部はいらないけど、きっかけを与えてくれれさえすればいいな。
っていう視点でこれから接していけばいいのかな?(笑
小中学校の先生に読んで欲しい本だね。
===ここから ===
下記2点を7人の視点から色々な角度から示している本だと思います。
・何故勉強しなければならいのか?
・勉強することに何の意味があるのか?
16歳が対象よりも社会人向けの印象を受けます。
小学校高学年くらいで本著の内容をわかりやすく教えてくれる人が
いたならみんな勉強好きになるんじゃないのかなぁと思う1冊です。
===ここまで===
☆ドラゴン桜公式副読本 16歳の教科書 第2弾
なかなか難しいテーマですけど、
社会人になって何にも関心も無く目的も無く働いている人に
読んで欲しい一冊かな。
がむしゃらに何かをすることも時には必要だと思うけど、
一歩引いて考えなきゃって思ったときに読むといいかなって
思う1冊です。
===ここから ===
本著は「16歳の教科書 なぜ学び、なにを学ぶのか」に続く
ドラゴン桜公式副読本の第二弾です。
「勉強」と「仕事」の関連性を多種多様な業界から
6人のゲスト視点で思いを語っています。
考え方は多種多様で読んでいて面白いのですが、
”16歳”というタイトルは関係無いかなと思ってしまいます。
一人一人の内容は興味深くて面白く、インタビュー形式で
書かれているためすらすら読めます。
こちらも第一弾と同様、大人向けの視点で書かれている印象を
受けました。
しかも、個性的な人が多いので、これから”仕事って?”って思う人は
読んでも”ふーん”で終わっちゃうかもしれません。
===ここまで===
======
ドラゴン桜公式副読本 16歳の教科書
~なぜ学び、なにを学ぶのか~
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062140950/
ドラゴン桜公式副読本 16歳の教科書2
「勉強」と「仕事」はどこでつながるのか
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062154943/
2010年4月1日木曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
MOW PRIME ~バタークッキー&クリームチーズ
MOW PRIME ~バタークッキー&クリームチーズです。 むむ、クリームチーズとバタークッキーがイイ感じで濃厚なマリアージュ。 コクのあるなめらかな舌触りで、濃厚好きは見掛けたらどうぞ~。 #アイス #ice #MOW #MOWPRIME #モウプライム #森永乳業 #...

人気の投稿
-
令和6年確定申告です。 毎年恒例の締め切り前に完了しました。 ちょっと仕事で忙しい中ツラいっすね。 って思いながらもポチポチっと。 毎年書くところは決まっていたり、 データ(xml)をアップロードして登録出来るようになっているので 大分楽になりましたよね。 ふるさと納税もデータ(...
-
麺屋ひょっとこ 交通会館店です。 何年振りかひょっとこです。 すっきりしたスープに柚子がアクセント。 有楽町駅周辺だと一番好き。 お昼は結構並んでいるので注意が必要かなと言いつつお昼に行っちゃう。 #いつかの御飯 #麺屋 #ひょっとこ #有楽町 #ラーメン #柚子 #ramen...
-
Asiana Bistro BBQです。 みんなでふらりと立ち寄ったアジアンテイストなこのお店。 何より一番美味しかったのは焼きパイナップルです。 甘くて美味しかった。 #いつかの御飯 #toranomon #虎ノ門 #ビストロ #Bstro #Asian #BBQ #肉 #焼き...
0 件のコメント:
コメントを投稿