情熱大陸で高濱先生を放送していたので読んでみました。
わかりやすく、理に適ったことが書いてあるなぁって印象です。
内容としては算数脳は小3までに決まる。
それまでに、見える力、詰める力を身に付けさせる必要があり、
”外遊び”、”夢中”、”楽しさ”を身をもって一緒になって
実感させてあげることが大切ですってことです。
===ここから===
理系的な視点から「見える力」と「詰める力」という
二つの力に分けて、将来必要になる力を説明しています。
結論から言うと、大切なことは”親子の関わり”と”自然の中で精一杯遊ぶこと”
が大切だと述べています。
内容は理に叶っていて納得できる部分が多かったです。
例え、勉強できる力がつかなくても遊ぶ楽しさ、
夢中になる楽しさを知って欲しいので子供には
外遊びをして欲しいです。
===ここまで===
======
小3までに育てたい算数脳
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4907838263
2010年4月27日火曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
味噌麺処 花道庵
味噌麺処 花道庵です。 職場の方に振られたので帰り道に食べに行ってみました。 味噌ラーメンはあまり食べないのですが、 濃厚な味噌ラーメンっていう感じで、麺もがっつり太麺で美味しい感じ。 もやしのしゃきしゃきと味噌スープが合いますね。 他のお店もそうなのですが、 東京ラーメンストリ...

人気の投稿
-
壱角家です。 品川で家系・・・。 短期間に行くとちょっと飽きるかも。 って思って油そばにしてみましたが・・・。 #いつかの御飯 #品川 #SHINAGAWA #壱角家 #ラーメン #家系 #豚骨醤油 #ramen #写真 #photo #photooftheday #習慣にしてい...
-
いつかのキャンペーンです。 ふるさとチョイス&d払いをふるさと納税として 利用しているのですが、キャンペーンに当選。。。 大会関連グッズのCに当選です。 L.F.C.のTシャツとタオルを貰っちゃいました。 ライヴァー・バードカッコいい。 ずっと不死鳥(フェニックス)かと思...
-
味噌麺処 花道庵です。 職場の方に振られたので帰り道に食べに行ってみました。 味噌ラーメンはあまり食べないのですが、 濃厚な味噌ラーメンっていう感じで、麺もがっつり太麺で美味しい感じ。 もやしのしゃきしゃきと味噌スープが合いますね。 他のお店もそうなのですが、 東京ラーメンストリ...
0 件のコメント:
コメントを投稿