毎年恒例?の親との散歩です。
コースは下記です。
”金沢城公園 ⇒ 兼六園 ⇒ 石浦神社 ⇒ 近江町市場 ⇒ ダートコーヒー ⇒ 大野湊神社”
いつもどーり、金沢城公園は静かで、ひろーくていい感じ。
門をくぐると人が多くなるんだけど、広場の方はほんと人が少なくて良いでっす。
ポイントは下記3点です。
ポイント1:兼六園の中で雪が積み上がっているとチョコチップみたいに見えますけど
小石ですから食べられませんよ~ん♪
ポイント2:近江町市場がこんなに閑散としているのをはじめてみた~。
蟹を買って東京に戻ろうかと思ったら1/5からだった・・・しくしく。
ポイント3:何かと名前を良く見るNTT西日本の大手町ビルと
NTTグループが入っているNTT西念ビルなり。(意味深?)
======
Webアルバム
http://picasaweb.google.com/tomomichi.arakuni/_20110101#
2011年1月5日水曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
テレワークと液晶モニタ
テレワークと液晶モニタです。 久々にテレワーク環境を更新しました。 モニタを2kのEIZO EV2781の27インチモニタに変更したところ・・・ 既存モニタの液晶の大きさと解像度(FHD)が合わず、 画面中でWindowsを移動した時に使い難くなってしまいました(そりゃそうだ)。...

人気の投稿
-
ホテルJALシティ 富山です。 駅前でホテルも綺麗で良かったです。 黒部の水のウォーターサーバがあったのですがイイネ。 っていうか水道水でも美味しい気がするけどどうなんだろう。 鱒寿司もあって大満足です。 追加500円で鱒寿司食べ比べも出来たみたいだけど朝からお腹いっぱい(笑 ...
-
テレワークと液晶モニタです。 久々にテレワーク環境を更新しました。 モニタを2kのEIZO EV2781の27インチモニタに変更したところ・・・ 既存モニタの液晶の大きさと解像度(FHD)が合わず、 画面中でWindowsを移動した時に使い難くなってしまいました(そりゃそうだ)。...
-
酒肴 はなうたです。 女将さんと娘さんのお二人で切り盛りされてました。 まだオープンしたばかりという事でしたがてきぱきとされてました。 女将さんのお話も面白い。 う~ん、何だろう。 #いつかの御飯 #富山 #Toyama #酒肴 #はなうた #北アルプス #立山連峰 #綺麗 ...
0 件のコメント:
コメントを投稿