ちょっとそこまで登山ってことで登山に行ってきました。
今回は塔ノ岳・・・の予定でしたが、登っている途中で出会った
山荘経営のおじさまにそそのかされて丹沢山まで行ってきました。
緑も素敵だし、鹿もたくさんいました♪
塔ノ岳から丹沢山にかけて前回の塔ノ岳では山頂で消えてしまった富士山が
ずっと見え続けて素敵な眺望でした♪
色々寄り道していると降りる時間が遅くなって日が落ちて山が暗くなっちゃいました。
ヘッドライト最高♪
ってゆーか、何があっても日が落ちるまでにちゃんと下山しなきゃ。
っと深く反省した登山でした。
山の夜は本当に月明かり・・・ヘッドライトは必須。
遅くなる予定が無い人も持ち歩き必須です。
今回のコース:
JR渋沢駅→大倉→二俣→塔ノ岳→丹沢山→塔ノ岳→大丸・小丸→二俣→林道→大倉→JR渋沢駅
合計距離:20kmでした。。。 ちょっと疲れました。。。
今回も小田急線の帰り道の記憶が・・・
無事帰れたから良しとします♪
おまけ:
お腹が空いたので渋沢の人に聞いたお店に。
まる一の豆腐と焼き鳥です。
焼酎、日本酒があっていい~♪
八海山の梅酒のんじゃった。
あまりに八海山の口当たりにさすがっと思っちゃったよ~♪
======
塔ノ岳
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A1%94%E3%83%8E%E5%B2%B3
丹沢山
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%B9%E6%B2%A2%E5%B1%B1
串焼きと地酒と地焼酎の店 まる一
http://r.tabelog.com/kanagawa/A1408/A140804/14025162/
Webアルバム
https://picasaweb.google.com/tomomichi.arakuni/_20110515#
2011年5月15日日曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
味噌麺処 花道庵
味噌麺処 花道庵です。 職場の方に振られたので帰り道に食べに行ってみました。 味噌ラーメンはあまり食べないのですが、 濃厚な味噌ラーメンっていう感じで、麺もがっつり太麺で美味しい感じ。 もやしのしゃきしゃきと味噌スープが合いますね。 他のお店もそうなのですが、 東京ラーメンストリ...

人気の投稿
-
RIZAP~株主優待~です。 今年度のRIZAPはこちらです。 2023年度の株主優待で貰ったトースターの調子が悪いので 再度トースターをもらっちゃいました。 chocoZAPが1年無料から1年半額になっちゃったことか。。。 無料か株価は引き続きサエナイノデスガ、、、株価も上が...
-
壱角家です。 品川で家系・・・。 短期間に行くとちょっと飽きるかも。 って思って油そばにしてみましたが・・・。 #いつかの御飯 #品川 #SHINAGAWA #壱角家 #ラーメン #家系 #豚骨醤油 #ramen #写真 #photo #photooftheday #習慣にしてい...
-
いつかのキャンペーンです。 ふるさとチョイス&d払いをふるさと納税として 利用しているのですが、キャンペーンに当選。。。 大会関連グッズのCに当選です。 L.F.C.のTシャツとタオルを貰っちゃいました。 ライヴァー・バードカッコいい。 ずっと不死鳥(フェニックス)かと思...
0 件のコメント:
コメントを投稿