2011年11月26日土曜日
大山
ちょっとそこまで登山ってことで登山に行ってきました。
今回は大山です。
前日の夜に登山の決行、行き先が急遽決まり、瑞牆山だったはずです!?
不思議なこともあるもんです・・・
実はなーんと、
車&運転手様が集合場所に来なかったので
電話してみると自宅のお布団の中。
にゃに~っということで、
集合場所が新宿だったので近場の大山に行ってきました。
小田急線に乗ってみてびっくり。
駅もそうですが、ポスターが一面大山だらけ。
高尾山かっ!っていうくらい貼られてました。
駅の改札から出ると・・・またまたびっくり。
バス停から駅の改札前まで並んでるんですけど。。。
バスは臨時便で(臨時便だらけで)そんなに待つこと無く大山ケーブル駅まで♪
山頂までの道のりは・・・何気に急勾配で高尾山と同じと思っていると辛いかも。
山頂は狭いのに高尾山みたいになってた・・・
今回のコース:
伊勢原駅→大山ケーブル駅→阿夫利神社→山頂→見晴台→阿夫利神社→男坂→大山ケーブル駅→伊勢原駅→東海大学前駅→さざんか→東海大学前駅
合計距離:10km?
======
大山
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%B1%B1_(%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E7%9C%8C)
秦野天然温泉 さざんか
http://www.onsen-sazanka.com/
Webアルバム
https://picasaweb.google.com/112116923616381358841/_20111123
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
テレワークと液晶モニタ
テレワークと液晶モニタです。 久々にテレワーク環境を更新しました。 モニタを2kのEIZO EV2781の27インチモニタに変更したところ・・・ 既存モニタの液晶の大きさと解像度(FHD)が合わず、 画面中でWindowsを移動した時に使い難くなってしまいました(そりゃそうだ)。...

人気の投稿
-
ホテルJALシティ 富山です。 駅前でホテルも綺麗で良かったです。 黒部の水のウォーターサーバがあったのですがイイネ。 っていうか水道水でも美味しい気がするけどどうなんだろう。 鱒寿司もあって大満足です。 追加500円で鱒寿司食べ比べも出来たみたいだけど朝からお腹いっぱい(笑 ...
-
テレワークと液晶モニタです。 久々にテレワーク環境を更新しました。 モニタを2kのEIZO EV2781の27インチモニタに変更したところ・・・ 既存モニタの液晶の大きさと解像度(FHD)が合わず、 画面中でWindowsを移動した時に使い難くなってしまいました(そりゃそうだ)。...
-
酒肴 はなうたです。 女将さんと娘さんのお二人で切り盛りされてました。 まだオープンしたばかりという事でしたがてきぱきとされてました。 女将さんのお話も面白い。 う~ん、何だろう。 #いつかの御飯 #富山 #Toyama #酒肴 #はなうた #北アルプス #立山連峰 #綺麗 ...
あ、ここが大山ですか。
返信削除ブログ友さんが伊勢原にお住まいで、話題に出されていたので興味がありました。
でもでも、中央線沿いでいえばやはり高尾山という感じ(認識)なんでしょうね。
お天気が良くてよかったですね。
>デュエットさま
返信削除大山に行ってみるのも良いですよ。
平日とかって人も少なそうですし。
紅葉が終わっちゃって微妙かも。。。
雪が降った後が良いと思います♪