いつかの場所。です。
春は多種多様な草花が咲いて綺麗です。
色もカラフルで見た目にも楽しい♪
1枚目:
豊洲です。
綺麗な彩り、春ですね~♪
2枚目:
初台の東京オペラシティです。
あれ、2年通っててこんな空間があったとは知らなかった。
気持ちが落ち着く空間です。
3枚目:
西新宿のコクーンです。
見る角度によって不思議な顔を見せるビルです♪
4枚目:
西新宿の文化学園大そばの通りです。
新宿駅への気分転換がわりに歩くと綺麗に咲いているのが見えました♪
ちょっと寄り道って何か良いですよね。
5枚目:
近所です。
あれ?っていうくらいいつの間にかツツジの花壇ができてた(笑)
5年くらい住んでるけど知らなかった~。
6枚目:
秋葉原のKFCです。
今回は鎧のカーネルさんでした♪
2012年5月2日水曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
とんちゃん
とんちゃんです。 渋谷店に行ってきました。 個人的には 本店(混み過ぎで・・・)、五反田店(おススメ)の次に 渋谷店(研修後とかちょっと早い時間からやってる)、池袋店が好きかな。 うっかり小皿が出てくる(お代わりも出来る)こと忘れて注文してしまった。 サムギョプサルとサンチョ...

人気の投稿
-
PASTAVOLAです。 何故か月島のもんじゃストリートでイタリアンです。 パスタもお肉もうまうま。。。 明るくて素敵なお店です。 #いつかの御飯 #月島 #Tsukishima #もんじゃ #もんじゃストリート #イタリアン #pasta #パスタ #PASTAVOLA #パス...
-
博多長浜 カウンターアタックです。 前回、時間の都合で行けなかったのですが、 満を持して行ってきました。 ザ・長浜豚骨って感じのラーメンでした。 #いつかの御飯 #カウンターアタック #博多長浜 #ラーメン #らーめん #ramen #らぁ麺 #豚骨 #替玉 #横浜 #Yokoh...
-
掃除機です。 今年は電化製品が壊れる。 と言っても電化製品も消耗品なわけで・・・。 前回と同じ部分かいっ。 (とは言いつつも片方だけ) 軽くて使い勝手がイイ感じなので持ち手のところだけを 探してみたら生産終了だけど部品はまだ世の中にあるようなので 引き続きお世話になります。 #P...
0 件のコメント:
コメントを投稿