2012年5月2日水曜日

白馬岳

ちょっとそこまで登山ということで
北アルプスの白馬岳に行って来ました。
はいはい、北アルプスはちょっとそこまでじゃなくない?
っていうツッコミは受け付けません♪
GWを利用して4/28の夜に出発、4/29、4/30で登って来ました♪


残雪時は雪崩が怖いのであまり標高の高い山には行かなくて
今回の北アルプスが初めてだったんですが・・・雪が柔らかくてちょ~辛かったです。
ズボズボハマっちゃって歩きにくいことこの上無し。
片方がハマって、上がった瞬間にハマっちゃうと体力も気持ちも削られちゃいますね。
気持ちが何度折れそうになったか(笑)
残雪時期はワカンかスノーシューが必須ですね。
次回への反省ということで♪
メンバーの方々も楽しい人ばかりで今回も楽しい山登りになりました♪


一日目:
太陽に雲が無い晴天!
ちょ~暑かったです。
なんと、冬山にして腕まくりして半袖に♪
※腕まくりを後悔することになるんですがそれは別の話・・・腕が焼けて痛って~。



温度が高かったせいで雪がジャリジャリになって重い。
一歩一歩が雪に潜って大変。
特に大雪渓の最後の急斜面でアイゼンつけた足もストックもピッケルも
埋まっちゃって大変でした。
そして普通に雪崩れてました。
急登でもシリセードによる小雪崩が・・・こわっ。


白馬山荘が見えてからも大変でした。
山荘までの直線で踏み抜き過ぎて落ちる落ちる。
最後のトラップに体力を持っていかれました(笑)


二日目:
太陽が雲に隠れて朝明けも北アルプスの絶景も見られず残念。
とはいえ、360度ビューの素敵な眺望は拝めました♪
下山も朝方は雪が凍っていて歩き安かったんですが・・・
ズボズボ腰までハマるところも多数あり大変でした。
小蓮華山あたりからは常時ハマるみたいな・・・体力が。
雪庇も落ちかかっているところが多く、ちょっと怖かったです。
特に乗鞍岳のあたりはひどくてスノーシューとワカンでもはまりまくってました。
道があっても道じゃね~。
ん?道は無いのか・・・

今回のコース:
一日目:
猿倉荘⇒白馬尻小屋⇒大雪渓白馬岳頂上宿舎⇒白馬山荘
※小屋は雪で埋もれて見えず・・・


二日目:
白馬山荘⇒白馬岳山頂⇒三国境⇒小蓮華山⇒白馬大池⇒乗鞍岳⇒天狗原⇒栂池⇒猿倉荘


今回の事件:
今回の事件は1.~5.の下記5点です。
1.スカイライン事件:
 夜発で北アルプスに向かっている時にスカイラインの集団が・・・
 年代別に並んで走っているくらい色んなスカイラインにすれ違いました。
 並んで走っているのをみるとさすがに壮観です♪


2.ビーコン探索事件:
 雪崩に合った時対策としてビーコンを人数分レンタルしました。
 実験で1個隠してみたらさっぱり辿りつけず・・・
 15分くらい発見までに時間を要しました。助からね~。。。


3.雷鳥事件:
 事件?とは違う気がしますが、今回の白馬岳登山では雷鳥に数多く出会いました。
 なーんと、自分が山登りの累計で出会った以上の雷鳥がっ!
 総数なんと・・・15羽。多過ぎでしょ(笑)
 でも、可愛いんですよねこれがまた♪
 初めて飛ぶ姿の雷鳥を目撃しました。
 ※恥ずかしながら飛べない鳥だと思ってました(笑)


4.物事件:
 自分じゃないですが大切なレインコートをアイゼンで破ってしまったり。
 ストックのバスケットがどこかにいったり・・・ねじ込んでるのに取れるもんですね。
 ※白馬岳に行かれる方はどなたか回収をお願いします。


5.お店閉まってる事件:
 みどり湖パーキングエリアの白樺亭のラーメンとチャーハンが美味しいというお話で、
 メンバーの皆さんが楽しみにしてましたが、
 お店19:00で閉まっとるし、到着したのは20:30・・・残念。
 次回に期待ということになりました、ちょっと食べてみたかったのに。しくしく。
======
白馬岳
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E9%A6%AC%E5%B2%B3
白馬山荘
http://www.hakuba-sanso.co.jp/hakubasanso/
温泉健康館穂高ヘルスハウス
http://www.city.azumino.nagano.jp/kanko/enjoyazumino/onsen/onsen.html
Webアルバム
https://picasaweb.google.com/112116923616381358841/2012042930_

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

第83回全国産業安全衛生大会 in 広島

第83回全国産業安全衛生大会 in 広島です。 毎年47都道県のどこかで開催されることになっているのですが、 今回は広島という事で行ってきました。 初日の特別講演の為末さんの言葉が耳に残りました。 「熟達しつづけるために」 ・どうやってモチベーションを保つのか ・どうやって良い成...

人気の投稿