いつかの御飯。ってことでいつかの御飯です。
ストレスと共にラーメン率が上がっている気がする・・・
1枚目:
西新宿、満来の”らあめん”です。
昔ながらの鶏がらの醤油味のスープが美味しい。
麺がいくら食べても無くならないのとチャーシューがでかっ!
オススメの一軒です♪
2枚目:
有楽町、麺屋ひょっとこの”和風柚子柳面”です。
あっさりとした中にも柚子の風味が感じられて
スープも優しい味でネギとあってて美味し一杯です。
オススメの一軒です。
※濃厚系のラーメンが好きな人には合わないかも。
3枚目:
西新宿、麺屋 翔の”香彩鶏だし醤油らーめん”です。
洗練されているスープでとっても美味しいです。
店員さんの対応が非常に良くて気持ち良いお店です。
オススメの一軒です。
4枚目:
西新宿?南新宿?代々木?、慎の”ぶっかけ肉うどん”です。
やっぱり、うどんはぶっかけです。
前回ざるうどんを食べた時は心に引っかからなかったんですが、
ぶっかけを食べると・・・美味しい♪
オススメの一軒です。
5枚目:
初台、ツヴァイ ヘルツェンの”オムライス”です。
相変わらず美味しいオムライス。
6枚目:
西池袋、創新麺庵 生粋 池袋本店の”上生粋塩”です。
あれ?前に食べた時よりも・・・ちょっと物足りない感じ。
7枚目:
西新宿、東京チカラめしの”焼き牛丼”です。
仕事のお客さんと22時からの東京チカラめしでした。
久々に食べるとうめ~っす。
8枚目:
飯田橋、信州 ほるもん亭です。
久々に飯田橋です。
ホルモンもお肉も美味しい♪
馬肉ユッケも食べちゃいました。
======
満来
http://r.tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13000808/
麺屋 ひょっとこ
http://r.tabelog.com/tokyo/A1301/A130102/13046637/
麺屋 翔
http://r.tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13040181/
慎
http://r.tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13125862/
ツヴァイ ヘルツェン
http://r.tabelog.com/tokyo/A1318/A131807/13016530/
創新麺庵 生粋 池袋本店
http://r.tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13005588/
東京チカラめし
http://r.tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13129018/
信州 ほるもん亭
http://r.tabelog.com/tokyo/A1309/A130905/13038685/
2012年5月2日水曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
大阪
大阪です。 先に書いた通り9月に大阪出張 があったので行ってきました。 見掛けた色んな写真を・・・。 #いつかの場所 #大阪 #Osaka #まねきたこ #安全衛生大会 #EXPO #大阪関西万博 #大阪城 #マンホール #ようおこし #ミャクミャク #みっくすじゅーちゅ #東横...
人気の投稿
-
味噌麺処 花道庵です。 職場の方に振られたので帰り道に食べに行ってみました。 味噌ラーメンはあまり食べないのですが、 濃厚な味噌ラーメンっていう感じで、麺もがっつり太麺で美味しい感じ。 もやしのしゃきしゃきと味噌スープが合いますね。 他のお店もそうなのですが、 東京ラーメンストリ...
-
いつかのキャンペーンです。 ふるさとチョイス&d払いをふるさと納税として 利用しているのですが、キャンペーンに当選。。。 大会関連グッズのCに当選です。 L.F.C.のTシャツとタオルを貰っちゃいました。 ライヴァー・バードカッコいい。 ずっと不死鳥(フェニックス)かと思...
-
ねぎしです。 毎回久し振り?に食べた牛タンは美味しかった。。。 有楽町と東京駅間のガード下に並んでいるお店です。 場所柄?お洒落な店内です。 このエリアのガード下はお洒落な感じになってるんですよね。 #いつかの御飯 #ねぎし #牛タン #有楽町 #ガード下 #麦めし #とろろ #...
















0 件のコメント:
コメントを投稿