いつかの御飯。です。
新しい職場は外出してお客さんと会う事も少なそうなので
書くことも少なくなりそう~。っといいつつ書くんだけど(笑)
1枚目:
東京、東京駅六厘舎TOKYOの”つけめん”です。
食べてみると人気の理由が分かるっ♪
同じ魚介系?魚粉たっぷりの風雲児があるけど断然六厘舎の方が好きです♪
でもちょっと並び過ぎっすよね。。。
味はオススメだけど並ぶのはオススメじゃないので空いている時に行ってみて下さい。
2枚目:
池袋東口、狸穴の”濃厚つけ麺”です。
美味しいつけ麺です。
池袋東口から狸穴に行こうとしたら地元の友達が電話かけながら前から歩いてくるじゃないですか。
運命感じちゃいました・・・男ですけど。。。
オススメの一軒です。
3枚目:
丸の内、蔵人厨 ねのひ 丸の内オアゾです。
前回のプロジェクトでお世話になった他社の営業さんと♪
和食とお刺身が美味しかったです。
K木さん(仮称)わざわざ来てくれて有難う御座います。
S崎さん(仮称)も前回のプロジェクトではお世話になりっぱなし?でした。
有り難うございました♪
4枚目:
大手町、大手町ラーメンの”とんこつらーめん”です。
ちょびっと麺が粉っぽい感じです、お昼は半ご飯か替え玉が無料です。
味は・・・普通ですね。
5枚目:
品川、とんかつ勝泉です。
久々の品川、久々の勝泉と思い気ぁ・・・
かつ重を食べに入りたかったけど遅刻してたので我慢でした。
えーん、次回は食べる~♪
是非、品川にいてとんかつもしくはかつ重好きな人は食べてみて下さい♪
6枚目:
大手町、社食の”カレー南蛮そば”です。
カレーにキャベツって初めてでしたけど何気にいけますね。
野菜の甘味を出しやすいのか。
っというわけで社食なのに美味しい一杯でした♪
=======
六厘舎TOKYO
http://tabelog.com/tokyo/A1302/A130201/13093047/
馳走麺 狸穴
http://tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13101471/
蔵人厨 ねのひ 丸の内オアゾ
http://tabelog.com/tokyo/A1302/A130201/13033818/
大手町ラーメン
http://tabelog.com/tokyo/A1302/A130201/13037990/
勝泉
http://tabelog.com/tokyo/A1314/A131403/13041198/
2012年7月12日木曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
iPhone16
iPhone16です。 久し振りに新品iPhoneを購入しちゃいましたー。 物価上昇?円安?により、ずいぶんなお値段に。 サポート切れのiPhone8を使っていたのですがアプリのバージョンアップできなくなったため止む無く・・・ カメラの進化とホームボタンが無い事に戸惑ってます(苦...

人気の投稿
-
テレワークと液晶モニタです。 久々にテレワーク環境を更新しました。 モニタを2kのEIZO EV2781の27インチモニタに変更したところ・・・ 既存モニタの液晶の大きさと解像度(FHD)が合わず、 画面中でWindowsを移動した時に使い難くなってしまいました(そりゃそうだ)。...
-
ポチの家です。 お魚美味し。。。 店名もそうだけどのんびりな雰囲気でイイ。 #いつかの場所 #富山 #Toyama #ポチの家 #居酒屋 #北アルプス #立山連峰 #綺麗 #美しい #beauty #beautiful #写真 #photo #photooftheday #習慣に...
-
iPhone16です。 久し振りに新品iPhoneを購入しちゃいましたー。 物価上昇?円安?により、ずいぶんなお値段に。 サポート切れのiPhone8を使っていたのですがアプリのバージョンアップできなくなったため止む無く・・・ カメラの進化とホームボタンが無い事に戸惑ってます(苦...
0 件のコメント:
コメントを投稿