突然ですが、国会見学に行って来ました。
場所は・・・国会議事堂(参議院)です。
到着早々、参議院会館を撮影しようとしていた人が衛士さん3人に止められてた。。。
門の中で見る中央塔は迫力ありますなー。
中央玄関の柱がパルテノン神殿の柱みたい・・・(行った事無いけど)
見学はすべて衛士の人が付いて説明してくれます。
どこもかしこも厳かな感じで本会議場の傍聴席はスタジアムの席みたいに急でした。
個人的には郵便投函筒とか、掃除機を繋げる穴とか、電球の取り換え方とか
小ネタで気になるところがたくさん。
国会議事堂は左右対称みたいで次は衆議院に行ってみたい。
#国会議事堂 #参議院 #本会議場 #国会体験 #国会見学
======
国会体験・見学 参議院
https://www.sangiin.go.jp/japanese/taiken/bochou/kengaku.html
2019年11月16日土曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
テレワークと液晶モニタ
テレワークと液晶モニタです。 久々にテレワーク環境を更新しました。 モニタを2kのEIZO EV2781の27インチモニタに変更したところ・・・ 既存モニタの液晶の大きさと解像度(FHD)が合わず、 画面中でWindowsを移動した時に使い難くなってしまいました(そりゃそうだ)。...

人気の投稿
-
ホテルJALシティ 富山です。 駅前でホテルも綺麗で良かったです。 黒部の水のウォーターサーバがあったのですがイイネ。 っていうか水道水でも美味しい気がするけどどうなんだろう。 鱒寿司もあって大満足です。 追加500円で鱒寿司食べ比べも出来たみたいだけど朝からお腹いっぱい(笑 ...
-
テレワークと液晶モニタです。 久々にテレワーク環境を更新しました。 モニタを2kのEIZO EV2781の27インチモニタに変更したところ・・・ 既存モニタの液晶の大きさと解像度(FHD)が合わず、 画面中でWindowsを移動した時に使い難くなってしまいました(そりゃそうだ)。...
-
酒肴 はなうたです。 女将さんと娘さんのお二人で切り盛りされてました。 まだオープンしたばかりという事でしたがてきぱきとされてました。 女将さんのお話も面白い。 う~ん、何だろう。 #いつかの御飯 #富山 #Toyama #酒肴 #はなうた #北アルプス #立山連峰 #綺麗 ...
0 件のコメント:
コメントを投稿